fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
小学生並?以下?
昨日は、買い物から帰ってきたら、娘は美術の宿題をしていました。(^^;

丁度、社会の宿題の為に新聞紙を広げていたので、都合が良かったんでしょう。

その新聞紙の上で、ポスターを描いていました。


本人はノリノリでやっているから、口出しなんてしたら、

一気にやる気が減退するのが目に見えていたので、

距離を置いて観察してみました。(≧▽≦)


色塗りに、もう進んでいたので、何を言っても、もう遅いので、

せめて丁寧に塗ればいいのに、ポスターカラーで塗ったとは思えないくらいに

カスカスで水分全く無しの状態で色塗りをしていました。(>_<)


一番『え~~~!!マジ?』って思ったのが、

手の色!!


娘は絵の具の調合があり得ないくらいに下手で、

肌色からほど遠い色で、塗ろうとしているので、さすがに止めました。(≧▽≦)

オレンジピンクみたいな色

↑ こんな綺麗でもないか...

もっと子供が飲む風邪薬の顆粒の色!!毎回肌色が、こんな色しかできない娘。


肌色に近い色をちょっと作って見せて、それで塗るように言いました。(≧▽≦)

出来上がった絵はどこから見ても、小学生低学年以下の作品?

どう見ても中3の絵じゃないです(>_<)


娘に、

『こんなんでええの?』 
 
って聞いたら、

『やっちょきゃ~ええんよ!!』

と投げやり。(^^;

まぁ、やることに意義があると思って、もうそれ以上は望みませんでした(^^;


塗っている途中で、白のポスターカラーが無いと言うので、

買っておかないといけないわ~なんて、言っていたら、

今朝、絵の具箱みたら、大きい白のチューブが入ってました。

娘に、こんなにたくさん、あるじゃん!!って言ったら

それ黒じゃろ~って...( 一一)

『WHITE』って書いてありますけど、読めなかったですか??

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

うちも!
我が子供たち、美術等芸術系の才能はゼロです。
絵を描かせれば幼稚園児なみ、
歌を歌わせれば超音痴。
思えばアタシもそうなので、遺伝ですな・・・
あきらめてます・・・
というか、あまりのひどさに笑ってしまって、
笑いをありがとうって感じです・・・ほほほほ
No title
うちも同じようなもんでしたよ~。
「ただ終わらせときゃいいんよ」って息子が言ってた。
ほら、読書感想文とか、絵とか
子供たちにとっては面倒なものでしかないのよね。。。
こういうの、宿題にしないでほしいって思うのは私だけ~?

「WHITE」の絵の具って、、黒い地に白抜きで「WHITE」って
書いてあったような~。。確かにわかりにくいですよね。
そういえば絵を描く前にわかってたら、
違った感じに仕上がってたのかな~?
No title
もう娘ちゃんたら~
画の上手・下手は仕方ないわよ!
宿題を仕上げれば良しとしましょうよ。
でもWHITEとBLACKを間違えるなんて・・・
天然?(笑)
へぇ、ポスターの課題あるんですね(^^)
テーマは何なんだろうなぁ♪
わい絵心無いから、学生の頃はひどい絵描いてました(^^;
わいなりに、絵なんちゅうもんは楽しく書こう~♪なんて言い訳してたなぁf(^_^)

そちらは、雨酷かったんじゃないですか?
大丈夫ですか?
No title
うふふ、白なしでよくかけてましたね。白なしで
色作るって難しいですよね。
まぁね、おわりゃいいんですよね。でもその方言が
懐かしいわー。「やっちょきゃええ」ってww
私もよく言ってました
No title
なんのポスターなのかな
ポスターを書くなんてめずらしい宿題やねぇ^^
才能は爆発だから(*^m^*) ムフッ
結構個性的ないい作品になってるのかも^^
白と黒を間違えるのも個性的・・・(。-ܫ-。)ムフッ♥
ppstarsさんへ>Re: うちも!
親子ってなんで、似て欲しくないところが似ちゃうんですかね?
確率的に半々なんでしょうが、
似て欲しくない場所って目についちゃうんですかね?
私も、娘を見てて、悪いところばかり遺伝しちゃって!!って思うんですけど、
嫌なところだから、気になるんでしょうね。

いいとこどりならいいのにね~(≧▽≦)

歌唱力も、娘は全然ダメダメ!!本人は気づいてないけどね^m^
ずれてても平気で歌います(≧▽≦)
でもなんでも完璧だと可愛げがないから、それも良しとしないといけませんね!!(#^^#)
tayamonさんへ
読書感想文とか絵は、本当に面倒ですね!!
作文だけならまだしも、読書感想文は、本を読んだ後に感想文も書かないといけないし...
考えただけで、面倒くさいって思いますね(>_<)
それを子供にやらせないといけない親のプレッシャーも考えて欲しいですね!!

「WHITE」の絵の具って、白抜きで「WHITE」って書いてます書いてます。(≧▽≦)
他の絵の具は色が付いてるから分かりやすいんだけど、
白と黒って分かりにくいと言えば、分かりにくいですね。
フタでも開ければすぐに気づくだろうに、思い込んでるから気づかないんでしょうね。(^^;
ピーチさんへ
頭の良い子は芸術面が苦手~もしくは運動が苦手~で
頭の良くない子は芸術面が得意~もしくは、運動が得意!!とか
だったら、平等感あるんですけど、
娘みたいに、パ~で芸術もブーで、運動も苦手...
なんか不平等ね~(≧▽≦)
何か取り柄はないのかしらね~(^^;

WHITEとBlackを間違えた理由は字を見てない証拠!!(≧▽≦)
白抜きの黒文字でチューブに書いているから、分からなかったみたいです。
他の色だったら、その色がチューブに塗られているから大丈夫なんですけどね...(≧▽≦)
天然というより、パ~なんです(≧▽≦)
わいさんへ
絵のテーマはいくつか、選べるようになっていて、娘は環境保全のポスターを選んだみたいです。
川の絵と空き缶の絵を描いてましたよ~(≧▽≦)
レタリングを習っているはずなのにすっごいへたくそな字でポイ捨て禁止って書いてました(≧▽≦)
娘は飽きっぽいから、下書きの時点で終わっているんです(>_<)
画用紙を横にして下書きをしていたらしいんですけど、説明をよく読んだら画用紙は縦置きだったみたいで、
初っ端から描き直してるから、飽き飽きしてたみたい...

私の住む地区は被害は無かったんですけど、
山口県と島根県の辺りは相当ひどかったみたいです...(>_<)
小学生が涙ながらにインタビューに答えていたニュースを見て、
娘が、『かわいそう...こんな時にインタビューとかさせんにゃええのに!!』
と怒ってました。
まなみさんへ
絵の具で色を作って、バッチリと思っても、すぐにパレットから無くなって
再び同じ色を作っても、同じ色って出来ないんですよね(^^;

娘はすぐに絵の具をいっぱい出すので、取り返しのつかないパレットになっちゃいます。(^^;

面倒くさくても、宿題なんて、ホント、やっちょきゃいいんです(≧▽≦)
でも受験勉強は、高校に受かるまで終わらないですもんね!!
娘は、今日は学校で補習授業やってます(≧▽≦)
私は快適~(≧▽≦)
ねこっこさんへ
色んな企業や団体が、学校に依頼するんでしょうね。
毎年、美術の宿題で、なんらかのポスターを描かされます。

今回は環境保全のテーマを選んだみたいです。言葉が大げさですが、
『ポイ捨て禁止』のポスターです。(≧▽≦)
川?海?と砂浜?川岸?と空き缶と手だけ描いてました(≧▽≦)
ね、小学生みたい(≧▽≦)
なんのアイデアも無しです!!

白と黒って紙一重っちゃ~紙一重です。
他の色の絵の具はその色がチューブに塗られてるけど、
白と黒は白色と黒色で字が書かれているから、分かりにくんでしょうけどね。
字を読んで欲しかったな…
無理か…英語苦手だし。(>_<)
でも普通は間違えないですよね~~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ