fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ゴミ問題の行方
今日、私は、不燃ごみステーションのゴミ当番の日 

違反ゴミが出ない事を願うのみ!!

先日、可燃ごみステーションに違反ゴミが捨てられて、

その捨てた犯人捜しをすることになっていた件は

結局犯人は分からないので、カギを付けることになりました。

お蔭で違反ゴミの心配は無くなりました。

鎖に鍵のついたゴミステーションを見ると、

ここまでしないと、違反ゴミが出されるのって、寂しいって思いますね!!

たった一人の勝手な行動が、みんなに迷惑をかけている事を分かって欲しいですね。

今朝も忙しい最中、ゴミを出す人がわざわざカギを開けて出しているのを見ると、

鍵も大変じゃん!!って思いました。

ゴミを捨てる人は、仕事に行く前の旦那さんだったり、犬の散歩をする旦那さんだったり、

意外と男の人も多いですね。

ちょっとうらやましい...

我が家はゴミ出しは基本、私の仕事。

重た~いゴミは過去2度、お願いして、出してもらったけどね~

ちょっと愚痴です...
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

つかまらないですね~!
こんにちは!ぶちにゃんさん
なかなか、捕まらないものですね~!
何か、悔しいですね!
その人のために、カギを付けないといけないなんて、
良い迷惑ですよね!カギを開け閉めしてまで、出さないと
いけないとは・・・!

家も、カミさんは、年に1回出すか出さないかです!
通勤前にゴミ出し場を通るのですが、出していきません!
私も弱い立場で、強気で言えません!
Re: つかまらないですね~!
こんにちは!たつピーさん
そうなんですよ!!やっぱり決定的な証拠もないし、犯人捜しは難しいみたいです。
近所の友達と、怒らんけ~犯人が知りたいね^m^って
話してました。きっと犯人が分かれば、一言、言いそうですけどね(≧▽≦)

たつピーさんとこは、たつピーさんが出す方ですか?
できたら、5-5、せめて6-4か7-3で手伝って欲しいと願うのは私だけかしら?
近所でも、ゴミを出さない奥さんはホント出す姿を見たことがないです。
旦那さんが優しいんでしょう!!奥さんがうらやましいです!!
No title
ゴミ当番お疲れ様でした。

だれも見てないからいいやとか、
私一人ぐらい・・・
みたいな考え方がルールを守れない人の考え方なんでしょうね。
あ~、嫌だ嫌だ(>_<)

ゴミ出し、うちではわいの仕事ですよ!!
って偉そうに言ってますけど、
家の前に出してネットかけるだけです♪
No title
ゴミ問題はどこでも勃発しますね。
私の町内でも色々あって、どんどん規制が増えてます。
決められた通りに出すのが面倒でルールを守らない。
すると、規制が増えて、又より面倒になる・・悪循環。

モラルの無い人って、人の目をかいくぐるの上手ですもんね( ゚皿゚)
ふんがーーーヽ( `皿´ )ノ

うちは100%私が出します!!何故なら、旦那が出すと超目立つところに置くんですよ(^^ゞ透明のゴミ袋だから中が丸見えなので、あまり目立たないでほしい・・・それだけの理由です(^^ゞ
No title
結局、そうになりましたか~
たった一人の為に大迷惑ですよね!

ゴミ出しは夫の仕事だと思ってました ^m^
ご近所が皆さんそうなので ^^;
ゴミ出しって大変なのよね(笑)
No title
こんにちは
ゴミ捨て場に鍵ですか。ちゃんとルール守ってる人には
面倒なことですよね。地域に住む限りは他人に迷惑は
かけてほしくないですよね。
うちもゴミ捨ては私の仕事。めったに出してくれません。((+_+))
No title
ルール守れないヤツのためにルール守ってる大勢の人が
面倒な思いするなんてねぇ!

うちのマンション、カギついてるけど扉の前に置いて行くヤツが
いるらしいよ~
わいさんへ
ゴミ当番、無事終了しました!違反ゴミはゼロでした!!

違反ゴミを出す人ってあんまり罪の意識がない人多いですね。
だから、どこにでもいるし、なかなか減らないんでしょうね。
当たり前のことをやっている人に迷惑がかかるってことをちゃんと意識して欲しいです。

わいさん、家の前に出すだけでも有り難いです。
ゴミは協力して出さないと、分別も大変です。
一人一人が意識しないと出来ないです。まずは家庭からですもんね。
bebikoさんへ
ほんと、ゴミ問題は身近な問題ですね。
ゴミを出さない家は、ゴミ屋敷ぐらいですもんね。(^^;
私の団地でも、どんどんゴミの出し方が悪くなって、今年から規制が出来ました。
今、その規制のお蔭で、随分違反ゴミが減りましたが、
月日が経つと、またマンネリ化して、またゴミ問題が勃発すると思います。
悪循環になるのも、困りますね。
きちんとしている人ばかり、課題を与えられてる感じがしますね。
やらない人は、どんな対策をされても、お構いなしに出しますよね...(-"-)

透明のゴミは生活感が丸見えですよね!
カップラーメンばっかり入っているゴミ袋を見られたくないし(^^;
私は冷食オンパレードのゴミ袋です!!容器に外袋と、冷食ってバレバレ!
ゴミ袋に名前も書かないといけないから、出来る限り奥に入れたくなりますね。(^_-)-☆
ピーチさんへ
たとえ、違反ゴミを出した人に、これあなたの出したゴミですか?って聞いたとしても
しらを切られたら、決定的な証拠がない限り、責めれないですからね...
犯人追求より、鍵をかけた方が早い!ってことになりました。
ゴミの出す量と出し方を見たら、犯人は一人なんですけどね...

たった一人のために、みんなに迷惑がかかりました。

良い旦那さんだ~!!ゴミを出す旦那さんはよ~く見かけます!!
旦那さんにもゴミ問題にちゃんと参加してもらえるから、
いいと思います!!
重たいものもあるし、男仕事って思うことも多々あります!!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
鍵をかけるところって、ふつうは大事なものを守るためなんですけどね~(^^;
ゴミステーションに鍵ってよ~~~く見かけます。
ルールを守れない人の為に鍵をかけるって、ほんと、迷惑な話ですよね。
きちんとしていれば、鍵なんて要らないのに...

ゴミ、出してくれませんか?一緒ですね^m^
お互い、頑張りましょう!!
ねこっこさんへ
世の中、まじめにやっている人が損をするっていうか、苦労をするってこと
結構多いですよね。
でも、まじめにやらないと、他人に迷惑がかかりますよね!!
やらずして、自分にふりかかる災難なら、まだ手を抜いても、いいと思いますが、
他人に迷惑かけちゃ~ね!!いけないと思いますね。
カギが付いていて扉の前に置かれちゃ~やれんですね(-"-)
そこまで行くと、何が何でも犯人捜しに時間を割かないといけなくなりますね。
でも、そんな暇、ハッキリ言って無いんですよね(>_<)
お世話してくれる方がいたらいいなってつい、思います(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ