fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
親睦ソフトバレーの結果発表!!
昨日は、中学校と4つの小学校対抗のソフトバレーがありました。

私たち中学校の先生&父兄のチームは2チーム出場するので、全部で6チームで戦います。

その結果!!中学校Aチームが惜しくも2位!!Bチームは5位!!でした

Aチームはホント、惜しくて手に汗握る熱い戦いでした!!

ほぼ同点が続く熱戦!!

親睦を忘れるくらいに、真剣でした

私は前半から応援のしすぎで声がヤバいことになっていました

その後の打ち上げでは、5校が一緒になって親睦を深めたんですけど、

こんなに楽しい会はないだろうっていうくらいの盛り上がりでした!!

みんなバレーの試合より、これが目的なんですよね!!

試合中の応援も、

「頑張って~~~!!美味しいビールを飲むよ!!」

を連発!!

話によると、この大会は40年続いているらしいです。

ほぼ、自分が生きた歴史です!!

こんな楽しいイベントも私は、今回で9回目!!

娘が中学3年生なので今年で最後...

いい思い出になりました!!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
優勝できなくて残念 ^^;
でも親睦会は大会以上に盛り上がるのでしょうね ^m^
こういう行事は毎年続けてほしいですよね。
来年からはもうないなんて、ちょっと寂しいかしら?(笑)
ピーチさんへ
ホント、もう少しで優勝に手が届きそうだったので、とても残念でした(:_;)
でも、結果を悔やんでいる人は誰もいないような気がします(≧▽≦)
試合が終わったら、皆さん、親睦会の事で頭がいっぱいでした!!
っていうか、試合の途中から、すでに頭の中はビールだったでしょうね。
それが敗因??^m^
来年から親睦会に参加できないのが、すごく寂しいですね...(>_<)

こんばんわ。
優勝ではなくても、2位、5位なんて凄いですね!
おめでとうございます。
親睦会ですか。知らない所で、
そんな楽しい事が行われているのですね。
たまには外に出てみようかな。(笑) →引きこもり
No title
応援お疲れ様でした^^
子供たちだけじゃなくて
親にもいい思う出ができる行事っていいですね~

来年もこっそりまじっちゃえ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
No title
こんばんわー。
試合でも死闘の戦いをしててもやっぱり終わったあとの宴は楽しくできるからスポーツっていいんですよね♪
そんな歴史ある行事があるなんてすごいですね(*゚▽゚*)
最後にいい思い出ができて良かったですねo(^▽^)o
ねねままさんへ> こんばんわ。
ありがとうございます!!
練習量を考えても2位は良い成績だと思います(^^)v
中学校は2チーム作らないといけないので、
優勝を狙えるベストメンバーで1チーム作って、
お笑いチームを1チーム作ろうか?という提案もあったのですが、
親睦なので、平均的な2チームを作ることにしたんですけど、
それで、1チームが2位ってことは...ベストメンバーを作ったら、
優勝は間違いないと豪語してます(≧▽≦)
あくまでも、目的は~宴(う・た・げ)!!(≧▽≦)
私も普段は引きこもっていますが、宴があると、ストレス解消の為に出動します(≧▽≦)
ねこっこさんへ
疲れました~(≧▽≦)
応援も体力が必要ですね!!二日経っても声がまともに出てません(≧▽≦)
選手でもないのに膝に内出血の後が(≧▽≦)
選手の珍プレーにオーバーリアクションでズッコケたりするのでそんなことになります(≧▽≦)
アホでしょ?(*´▽`*)
来年、OB会作る?なんて盛り上がったりしましたけど、社交辞令でしょうね!!
mokaさんへ
こんにちは!!
私も、今回初めてこの親睦バレーが40年の歴史があったことを知りました。(^^;
9年間参加して、初めてです^m^
初めて参加した時は、雰囲気にのまれてましたが、段々、楽しみになってきて
今回で卒業っていうのが、すごい寂しいですね...(>_<)
スポーツを全力でやったあとに、宴で全力で楽しむ!!醍醐味です(≧▽≦)
次の日は体がボロボロでした(*´▽`*)
9年の年月は意外と長いです(^^;
年取るはずだわ...
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ