fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
今日は、娘の試合
今日は、春季体育大会で、娘は試合です。

昨夜、テレビで世界卓球のテレビ中継をやっていたのを見て、

娘は、イメージトレーニングしていたのか、

「参考になるね!!

って言ってたけど、娘のプレーは、世界レベルを参考にするレベルに

全然、達していないんだけどね! 

でも、ここで、『いやいや、参考にできるレベルじゃないでしょ!』なんて言って、

娘のやる気を、粉砕させては、他のメンバーに迷惑をかけるので、

『グググッ』と我慢!!

今回の試合が終わったら、次の試合は、レギュラーになれなかったら出られないので

そうなると、もう部活も引退...

もしかしたら、今回の試合が最後になるかもしれないので、是非頑張ってほしいなぁ~

話は、変わるけど、昨日の体育の走高跳で、娘の記録が85cmに更新されたらしい 

はじめ60cmで、次に75cm、そしてついに85cm!!

先生に褒められたと喜んでました!!

娘にしては、急成長ですわ~
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
ちょうど今は卓球で盛り上がってますものね ^m^
結果はどうだったでしょうか?
昔と違い、11点制度になってから試合が調子が出る前に
終了しちゃうのよね・・・
うちの娘も実力出せずに・・・なんて事もしばしばでしたよ。
いい結果であればいいなあ!
ピーチさんへ
結果は...1回戦で敗退でした(^^;
試合は、それぞれが惜しい試合だったんですが、一歩及ばず...
絶対無理な相手じゃなかったせいか、顧問の先生の機嫌は悪かったみたいです(^^;

私が中学生の時は21点でしたね!英語で20まで数えるのに、中1の時苦労したものです(≧▽≦)
ホント、11点制度は、あっという間に勝負が決まるので、
集中力が切れたら、あっという間に負けてしまいます(^^;
娘は、集中力も無い上に、落ち着きがないので、
ボサ~っと見ていたら、気づいたら負けて試合が終わっているんです(^^;
No title
娘さん25mも高く跳べるようになったなんてすごいですね^^
すごいがんばったんですね~!わたしも褒めていたと伝えてください(笑)
世界卓球もTVで見てやる気まんまんじゃないですか~
結果は残念でしたが、娘さんが本当に卓球大好きなんだとわかりました。わたしもスポーツずっと社会人までやってましたけど負けて学ぶことの方が多いもんです!そんなことより競技そのものを引退まで精一杯楽しんで欲しいな~と思います。結果より、スポーツは努力する大切さを学ぶ場なんだと思います!一回り大きくなられた娘さんをわたしも誇りに思います^^ちょい良いこと言いったでしょ(笑)
No title
新記録おめでとうございますww

目指せ100センチですね♪
No title
すごいスポーツ得意な娘さんですね
σ(=^・ω・^=) ウチは運動まるでダメなので羨ましいです^^
頑張る娘さんに応援ポチ♪
にゃんタマ♪さんへ
コーンバーの特訓で何か掴んだんですかね(≧▽≦)
60cmっていう記録があまりにも低すぎて、25cmUPもビミョーですが、
褒めて伸びるタイプ?なので褒めときます^m^

受験する高校を決めるのに、卓球部がある高校を選ぶと今のレベルじゃ全然無理で、
悩んでるみたいです。
これは、使える!と思って、「勉強頑張らないと、卓球部ないよ!」
って言ったら、別に卓球なくてもいいもん!って言われたけど、
絶対娘は卓球は好きなんだよね...へたくそでも(≧▽≦)
でも勉強は嫌いなんだよね~(^^; 悩むところです。

娘は中学校で初めて運動を始めて、しかも、卓球部に同じ小学校から入る人いなくて、
全員、知らない人の中で、どうなるかと不安に思っていたら、
中学校に勉強をしに、というより、卓球をしに行くって位、卓球が好きになって
卓球部の同級生と仲良くなって、充実ライフを楽しんでいるもんだから、
得るものはたくさんあったと思いますね~!
始めたころの娘の卓球姿と比べると、やる気が見えるし(≧▽≦)
他の子と比べると、ダメですけどね(^^;
自分自身が成長したから『良し』ですよね(^^;
そんな娘を誇りに思っていただけてホント、ありがとうございます。(≧▽≦)
塾長ともコロさんへ
ありがとうございま~す!!
中学生の走高跳の平均ってどのくらいなんですかね~?
陸上部の子が120cm~130cm跳んだんよ~って娘が言っていたので
100cmって意外といい記録?
娘には、無理かも(≧▽≦)
あれでも、肥満体系ではないので、筋力とリズム感があれば、記録はまだ伸びるカモ?
体育の授業だけじゃ、無理か~(≧▽≦)
そればかりやる訳にいかないですもんね~!!
ねこっこさんへ
娘はクラスで一番運動音痴です(≧▽≦)
記録更新はあまりにも、初めの記録が低すぎたので、伸び幅が半端ないです(≧▽≦)
ちなみに、勉強もできないので、伸び幅が、あるはずなんですが、
伸びない!!( 一一)
受験生なんだから、ここを伸ばしてほしいで~す!!(^^;
親は祈るばかり!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ