お茶
2013-05-15(Wed)
ここ最近、暑い日が続いて、娘が今週の月曜日からお茶を持っていくと言ったので、
月曜日にお茶を沸かして学校に持っていかせた。
その日、学校から帰宅した娘の水筒を持ったら
『重!!』
私: 「今日、お茶、飲まんかったんじゃね~
」
娘: 「一口しか飲んでないし!!
ぬるいし!
明日は持っていかん!!
」
明らかに、娘は機嫌がよくない...
それでも、お茶は朝起きてすぐに沸かさないと、冷めないので、
前の日からお茶がいるか否か、娘に聞かないといけなくて、
優し~~~く、
私:「明日、お茶持っていく?」
娘:「いらーんって言いよるじゃん!!飲まんし!
」
さっきより、もっと不機嫌状態...
娘を育てて15年目、次の日になったら、平気な顔して『お茶は?』って言いそうな気がして
とりあえず、次の日は、お茶を沸かしておいた。
火曜日の朝、娘に
私:「お茶、一応、沸かしたけど、持っていく?」
娘:「いらんって言ったじゃん!!
持っていかん!!
」
私、思わず、「もったいない...」
と愚痴ったら、
娘:「母さんが飲めば~
」
と、反論。
私は、『明日は、絶対沸かん!』と心に決めました。
そして、今日!!
もちろん、私はお茶も沸かしてないし、持っていく?なんて聞く訳もない。
娘が家を出る5分前になって、
娘 「母さ~ん!お茶な~い?よね?」
私 「いらんって言ったじゃん!!
」
娘 「今から、沸かせんよね??」
私 「無理!!
」
娘 「昨日、喉がカラっカラじゃったんよ~!
」
ここまで、言われるとこれ以上娘を非難できず、
私、「買い置きのペットボトルのお茶があるから、それを水筒に入れていく?」
娘 「うん
」
昨日の鬼のような顔とは大違いの笑顔に、馬鹿母は飽きれながらも、
負けてしまうのであります。
でも、娘の方は、反省なんてきっとしてないよ~
揮発性の脳みそだから、月曜日からの自分の発言なんて
記憶から抹消してることでしょう...
月曜日にお茶を沸かして学校に持っていかせた。
その日、学校から帰宅した娘の水筒を持ったら
『重!!』
私: 「今日、お茶、飲まんかったんじゃね~

娘: 「一口しか飲んでないし!!



明らかに、娘は機嫌がよくない...
それでも、お茶は朝起きてすぐに沸かさないと、冷めないので、
前の日からお茶がいるか否か、娘に聞かないといけなくて、
優し~~~く、
私:「明日、お茶持っていく?」
娘:「いらーんって言いよるじゃん!!飲まんし!

さっきより、もっと不機嫌状態...

娘を育てて15年目、次の日になったら、平気な顔して『お茶は?』って言いそうな気がして
とりあえず、次の日は、お茶を沸かしておいた。
火曜日の朝、娘に
私:「お茶、一応、沸かしたけど、持っていく?」
娘:「いらんって言ったじゃん!!


私、思わず、「もったいない...」
と愚痴ったら、
娘:「母さんが飲めば~

と、反論。
私は、『明日は、絶対沸かん!』と心に決めました。
そして、今日!!
もちろん、私はお茶も沸かしてないし、持っていく?なんて聞く訳もない。
娘が家を出る5分前になって、
娘 「母さ~ん!お茶な~い?よね?」
私 「いらんって言ったじゃん!!

娘 「今から、沸かせんよね??」
私 「無理!!

娘 「昨日、喉がカラっカラじゃったんよ~!

ここまで、言われるとこれ以上娘を非難できず、
私、「買い置きのペットボトルのお茶があるから、それを水筒に入れていく?」
娘 「うん

昨日の鬼のような顔とは大違いの笑顔に、馬鹿母は飽きれながらも、
負けてしまうのであります。
でも、娘の方は、反省なんてきっとしてないよ~

揮発性の脳みそだから、月曜日からの自分の発言なんて
記憶から抹消してることでしょう...

スポンサーサイト

