fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
家庭科の宿題で
新学期に入って娘が、自分が生まれたときの様子を教えて!って言ってきた。

何ごとかと聞いたら、家庭科の宿題で、調べてくるように言われたらしい。

初めてしゃべった言葉は?って聞かれて、過去の記録を見てみたら、

初めて片言をしゃべった時期は書いてあったけど、

何をしゃべったかは書いてなくて、分からなかった 

今もそうだけど、娘は、何を言っているか、よく分からないんだよね。滑舌悪いし。

小さい頃は、言葉をはっきりしゃべらなくて、

意味を持たない言葉で、しゃべる真似をよくしていて、

朝鮮のニュースを読んでいる人みたいだった。

単語もビデオは「ベディデ」だし、しまじろうは「お」だったし。

幼稚園のインタビューでも『おうちを、くつる(造る)人になりたい!』だったし。


過去の記録の中に、『生まれた子供に親からのコメント』

っていうのがあって、娘と読んで爆笑!!

私からのコメントが「馬鹿でもいいので、元気に育って下さい」って書いてあった。

その通りになってる??って確かに私も思ったけど、

娘がそれを見て、

「母さんが、こんな事を書いているから、うち、馬鹿になったんじゃん!!」

だって。

私のせいなんだ~~!!

言葉の綾っていうかさ、馬鹿を強調したいんじゃなく、

めっちゃ賢くなくてもいいから、元気な子に!!っていうことで、

どっちかというと、『健康』を重視しただけなのに...って説明しても、

「母さんの望み通りの子供になったってことで!!」と変に納得している娘に

私は、ちょっとだけ負い目を感じちゃいました...

もう少し娘に期待をしておくべきだった!!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
「バカでもいいから健康に育ってください」か~
親心としてそれめちゃくちゃわかります!子供いませんけどね(笑)
元気にいてさえくれば、存在だけで愛しているというのが親の愛ですもんね。

心理学で、条件つきの愛(○○してくれなければ愛せない)で育ったき子は将来不安定だったり犯罪に走ったりするらしいですよ。

娘さんはりっぱにまっすぐ育つと思います!
と言ってたって伝えてあげてください^^
No title
そうそう^^;
子供は何でも親のせい^^;

勉強しないのも…
お胸がちっちゃいのも…

でもそんな会話ができることが素直に育っている証^ ^

娘さんを愛おしく眺めているお顔が想像できますよ^ ^
こんにちは~♪
うちも小学校2年だったか、『自分しらべ』とかって、
生まれた時か小学校までの、自分史を作る学習が
あったんですけど。。。
育児日記とかぜーんぜん付けてなかったんで(^^;)
めちゃくちゃ困りましたよ~。

そんなのつける余裕なんて、全くなかったですもん…。
だからキッチリ付けてる人って尊敬しますよね~
にゃんタマ♪さんへ
条件付きの愛なんて寂しいですよね。

子供やニャンも無条件に愛情を注いじゃいます。
でも、うちの娘には、親の愛情が『うざい』って思われるときも多々あります...(^^;
まっすぐ育っていることを願っていますが、
娘の言葉もストレートすぎて、よく喧嘩にもなりま~す(≧▽≦)
ほんの少し、オブラートに包んでくれたらいいのに...(^^;
すもっちさんへ
都合が悪いものに限ってすべて親のせいにしますね!
私の姉はくせ毛は母のせいで、虫歯は父のせいにしてました(≧▽≦)

遺伝的なものなら、仕方ないけど、勉強は自分の努力なんだけどね~
やっぱり、親のせいか…
三つ子の魂百までって言うように3歳までにもう少し読み聞かせとか
やれば良かった...って思うのも、正直なところ(^^;
もう遅いかな~~(*_*)
小藤さんへ>Re: こんにちは~♪
子供が、一人っ子なら、一つの記憶しかないから、混乱することは少ないけど、
これが子供が二人以上になると、この思い出はどっちの方だったかしら?ってなっちゃいますよね。
下の子の写真や記録がやけに少ないとか...
友達によく聞きます。記憶が上書きされるって。
育児はドタバタして当たり前です。
少しでも時間があると、ちょっと寝かせてって思うくらい疲れてました。

ホント、記録をキッチリつけている人って神です(*^▽^*)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ