fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
おもいで話
昨日、深夜番組で『ナカイの窓』っていう番組を見ていたんだけど、

SMAPの中居くんがMCの番組で、

昨日の番組内容がちょっとハマっちゃって。

中居くんとほぼ同じ年の芸能人がゲストで、

子供の頃のおもいで話をしたりする内容で、懐かしいグッズも登場したりして

私はほんの少し年は上だけど、懐かしいなぁと思いながら見ていました。


中居くんが言ったエピソードに、私はすっごい共感した話があって、

『子供の頃、リンスをお湯で薄めて使っていたよね!!』

って中居くんが発言すると、同じ年のゲストたちが、

『それは、家庭の経済的な事情じゃないの??』って笑ってました。


しか~し、それは経済的な事情ではない!!

実際にお湯で薄めるタイプのリンスがあったんです!!

洗面器に、お湯を入れて、リンスのフタ一杯分のリンスを

溶かし入れて使うタイプのリンス!

その後に、直接髪になじませるタイプになっていったんです...

中居くんがゲストたちやスタジオ全体に、

すっかり、貧乏臭く言われてましたが、

私は『それは違うよ!実際にあったって!!』って

テレビの前で熱弁しちゃいました。


おもいで話って妙に盛り上がります!!

物が今ほどなくて不便でも、それが当たり前で、

それなりに楽しんでいたんだな~って思いました~
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
え~っ!ぶちにゃんさんの歳で・・・リンス薄めてた?
モチロン、ワタクシは薄めて使用派ですが ^^;
薄めずに使うリンスを初めて使った時は
ちょっとしたカルチャーショックでした(笑)
No title
いつもお邪魔してますが、初コメです(*^。^*)
(娘さんのお話を楽しみにしている私です)
どうぞよろしくお願いします。

私はぶちにゃんさんより4歳ほど年上ですが
当然子供の頃はリンスをお湯で薄めて使ってました!
リンスをそのまま髪に付ける様になったのって、いつぐらいからだったかなぁ。
気が付いたら「リンス(コンディショナー)をそのまま使用!」って感じになってましたね。
確かに思い出話っていつしても盛り上がります♪
No title
ニャハハ~たぶんぶちさんと同年代だけど、お湯で薄めるタイプのリンスは知らないです(笑)

だけどうちは貧乏なんでいまだにリンスは薄めて使うのが当たり前ですけどね♪そういう話題って深夜は特に盛り上がりますよね!ぶちさんが、テレビの前で熱くなってる姿想像してちょっと笑っちゃいました(笑)
ピーチさんへ
リンス薄めてました!!(爆笑)
昨日2つ上の姉が、私のブログ読んで、
『覚えてる覚えてる!!洗面器下3センチ位までお湯を入れて
リンスをキャップで量って混ぜて、使ってたね!!』
ってメールしてきました!!(笑)
薄めず使うリンスが出てくると、
いつも母にこれは薄める方?直接使う方?どっち?って聞いていました(≧▽≦)

新商品が発売されると、やっぱり衝撃的ですよね!
つぶやきさんへ
いつもありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします!!

2歳下の中居くん以外のゲストがあんまり覚えてないので、
きっと1970年前後生まれが境界線ですかね~??

自分で頭を洗えて、記憶にも残っているくらいの年を考えると
1975年前後くらいから薄めて使うリンスは徐々に消えて行ったんでしょう。
ちなみに、リンスっていう言い方も消えましたね!!
気づいたら、コンディショナーって書いてありました(^^;

リンスって言っていたら、若い子に『リンスって何ですか?』
って言われるんですかね??ちょっと寂しい感じします(^^;
にゃんタマ♪さんへ
知らないですか~!(≧▽≦)
やっぱり、1970年前後が境界線って実感します!!
にゃんタマ♪さんが「ナウ」かったんですね!

今はポンプ式のシャンプーとリンスを使っているので、
薄めて使うのは、詰め替え用をポンプに入れた後に
詰め替え用パウチを捨てる前です。
パウチにお湯を入れて薄めて使います(≧▽≦)
その時は、泡立ちも、ヌルヌル感も、凄まじくて
すすぐ時の時間がかかってしょうがないから、水道代を考えると
節約にもなってないんですけどね(^^;

私はテレビが大好きで、見ながらすぐツッコミたくなります!
ちなみに一番興奮するのは、もちろん猫画像~~!!
私の方が『ニャーニャー』言ってます(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ