fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
学習無能力!?
娘は自転車通学なので、通学にジャージを着て通学する。

で、セーラー服とスカートはナップサックに入れて、

持って行って、持って帰る。

そこで、帰宅したときに、ナップサックに入っている丸まった制服を

ハンガーにかける作業が待っているんだけど、なかなかやらない。

娘は、面倒なことを後に残すタイプなので、眠くなってから、

制服をハンガーにかける。

昨日は、それが、究極に面倒臭かったんだろうね...

「セーラーとか、キモいし!!、邪魔くさい!! 

と、制服の扱いが滅茶苦茶!!ハンガーにかかるものもかかりゃ~しない!!

ここで、手を出しては、また『甘ったれ』になるので放っておいたら、

すっごい音はしてたけど、制服がハンガーにかかっていたので、一安心したんだけど、

朝、セーラー服のネクタイを見たら、あり得ない結び方になっていた...

もう3年なのに、ちょっとはネクタイの結び方とか学習しようか??って感じ~~~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
制服の意味は?と学校に聞きたくなりますよ~
娘さんの邪魔くさい気持ちわかる気が致します。
ぶちにゃんさん、躾がちゃんとできてて偉いです!
私はついつい手を出してしまうダメな母親でしたので ^^;
娘さん、頑張れ~(笑)
No title
わたしも中学・高校時代はジャージ派で、寒い日は
当然のようにセーラー服の下にジャージはいてたのを思い出したわ(笑)
この年頃は遊びたいがい優先で片付けとか宿題とか
やらなきゃならんことが、なかなかできないんですよね。
恋でもしたら、ネクタイもきれいに結べますよ!
初恋はまだなのかしらん♪って吞気にごめんなさい。
ピーチさんへ
セーラー服も若い時にしか着れないんですけど、
娘も私も可愛い制服に興味がないっていうか...
楽な服装が一番!!ってタイプなので、制服を雑に扱うんでしょうね。

躾、これが出来てないんですよ。(^^;
娘がひとりっこなので、
私、手も口もつい、出してしまうんです。
娘もやってもらって当たり前って思っているから、
私がしつけのためにもって
時々放ってみるんですけど、
それが娘の導火線を短くしているんでしょうね。

親子で忍耐力を鍛えないといけないって思います...(^^;
にゃんタマ♪さんへ
ジャージは着心地が良いですよね!
娘も、出来るならずっとジャージで学校生活を送りたいと言っています(笑)
セーラー服の下にジャージをはいたら温かそうですね!!
ちなみに、真冬に娘はジャージ(上)の下にセーラー服(上)を着てましたけど(^^;
学校について、ジャージを脱いだらあっという間にセーラー!って嬉しそうに言ってました。

恋ね~(^^;
本人に聞いても、恋になんて興味がないみたい...
好きな人は、ドラマに出てくる渋い俳優さんばかりだし、
セーラー服を脱ぐ頃までに、恋が芽生える兆しがなさそう。
まだまだ、友達と馬鹿やって遊んでるのが楽しい感じです。(笑)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ