2020年か~
2013-03-05(Tue)
2020年に東京オリンピック開催を目指して
招致活動をするニュースをテレビで見て
ふと思う。
『2020年だって...私何歳? 娘は...21?』
娘は大人だよ!!まだ、そんな先のことなんてって、思ってるうちに
あっという間に過ぎていく...
最近、西暦の下2桁と和暦の2桁がごちゃごちゃになる
和暦を使うときって自分の誕生日くらいなんだけど、
『昭和』ってなんか古臭い感じだし、西暦のほう計算しやすいから
つい、西暦を使ってしまうから、和暦が覚えられないんだよね~
書類の日付も西暦とか和暦を書くのに、いつもカレンダーを探すので
キョロキョロしてしまう。カレンダーもおしゃれなのは、和暦が書いてないしね...
私みたいなタイプは和風の日めくりカレンダーを『ド~ン』と
壁にかけといたほうが、脳の刺激になっていいかも??
若い頃は六曜日もカレンダーをチェックして把握してたのに
招致活動をするニュースをテレビで見て
ふと思う。
『2020年だって...私何歳? 娘は...21?』
娘は大人だよ!!まだ、そんな先のことなんてって、思ってるうちに
あっという間に過ぎていく...
最近、西暦の下2桁と和暦の2桁がごちゃごちゃになる

和暦を使うときって自分の誕生日くらいなんだけど、
『昭和』ってなんか古臭い感じだし、西暦のほう計算しやすいから
つい、西暦を使ってしまうから、和暦が覚えられないんだよね~

書類の日付も西暦とか和暦を書くのに、いつもカレンダーを探すので
キョロキョロしてしまう。カレンダーもおしゃれなのは、和暦が書いてないしね...
私みたいなタイプは和風の日めくりカレンダーを『ド~ン』と
壁にかけといたほうが、脳の刺激になっていいかも??
若い頃は六曜日もカレンダーをチェックして把握してたのに

スポンサーサイト

