fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
夜更けに洪水騒ぎ
洗濯するのが夜派の我が家。

昨夜も普段どおりに洗濯を終え、さあ、干しましょうと思って

洗濯機の前に立つと...

「冷!」

靴下がじんわり、濡れた!

「何?これ?」

洗濯機の下が水浸し!!!

洗濯機は今年買い換えたばかり...

頭の中はだらけ

大騒ぎしてたら、娘が何事かとやってきて、

珍しく雑巾で拭くのを手伝ってくれた

過去に水浸しが1度あったけど、あの時は、水道の蛇口とホースの間から

水漏れしてて、そこは修理済み。洗濯機も買ったばかり。

と、なると原因はひとつ!!

排水溝のつ・ま・り!!

バタバタしていたら、歯磨きをするために降りてきた旦那が

洗面所を使えないから、これまた、珍しく手伝ってくれた。

パイプ〇〇っていう洗剤をドボドボ排水溝に流して

15分待って水を流さないといけないんだけど、

家の中の蛇口ってシャワータイプだから、ホースなんて付けれないし、

ホースだって、外にしか付いてないから、

旦那が鍋で地道に水を流してくれて、つまりが解消したかを

チェックするのに、洗濯機を回してみようってことに。

さすがに、洗濯機が排水をするのを待つ元気は残ってなかったみたいで、

旦那は就寝のため二階に上がり、娘はいつものようにファンヒーターの前でうたた寝。

私は一人で、洗濯機から流れる排水をドキドキしながら眺めてました。

無事、貫通!!

日付も変わって、へとへとだったけど、

家族が手伝ってくれたので、うれしかった~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

お疲れ様でした
パイプの詰まりだとちょっと気がつきにくいですよね。
どうもお疲れ様でした。
今回は娘さんも活躍したみたいですね (^_^.)
大変でしたねぇ~
夜中の洗濯機トラブル。
洗濯機がトラブると、ホント困りますよね~!
うちの洗濯機も、最近エラーがよく出るんで、
なんかイヤ~な感じなんですよ~~(^^;)

あーゆーのって、自分ひとりで対処してると、
なんかどっと疲れるんですよね~。
ご主人と娘さんも手伝ってくれると、すごーく
心強かったでしょーね♪ うらやましい!
Re: お疲れ様でした
目に見えないところってある意味恐怖です(^^ゞ
パイプの様子なんて想像したくないですけど、
掃除を怠るとすごい被害になるって身をもって知りました~(^^ゞ

Re: 大変でしたねぇ~
洗濯機のトラブルは、困ります!困ります!

洗濯は毎日の事だし、壊れたら、予算ある無し考える暇なく、
電器屋に修理か、購入に行かないといけないし...

こういうイヤ~予感の的中率って妙に高かったりするんですよね(^^ゞ

今回は、本当に、家族が手伝うなんてびっくりです。
いままで、水のトラブルは自分ひとりでやってきたので、
奇跡に近いかも…(笑)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ