薬の分別
2013-02-08(Fri)
自分の部屋の片付けで、出てきた昔ながらの木製の救急箱を
捨てる気マンマンで、金具とか、取っ手を分別しようと、
救急箱を見ていたら、ちょっと金具が錆びついているだけで
後はきれいだったので、やっぱり捨てるのはもったいないかな…
なんて思っちゃって...
もう一度、薬箱として復活させてみるか~と
菓子の空き箱に入っていた薬を入れ替えてみた。
あんまり、入らないけど、菓子の空き箱よりは立派に見えるので
菓子の空き箱の方を捨てた。
ついでに、使用期限の過ぎた薬を破棄しようと分別したんだけど、
これがさ~なかなか大変な作業!!
軟膏薬の入った金属製のチューブは、軟膏が固まって本来の出口から
出ないで、折り曲げたところが裂けて出てくるし...
軟膏なだけに、難航!! なんちって...
次に、たちの悪い薬が、虫刺されの薬!!
中身を捨てるのに、目に鼻に、ツンツン来て、目がシャキ!!どころじゃなく、
逆に目が開けられないくらいに、沁(し)みちゃって
水で一緒に流したのに洗面台から刺激臭だけが上がってきて大変!!
かなり、心身ともに薬の臭いにダメージを食らっているところに、
止めの、あの黒粒の『正〇丸』!!
さっさと封印しなきゃ家中臭くなる!!と思ってゴミ箱のフタを閉めたけど、
今朝、ゴミの日だったので、フタを開けるとまた、
薬の悪臭が『モワ~~~~ン』と漂って来たのでさっさと、
ゴミ集積場所に捨てに行きました~
近所迷惑になるまでじゃないけど、異臭騒ぎになってもイヤなので、
早く役所の方、回収に来てね!って感じ~~
捨てる気マンマンで、金具とか、取っ手を分別しようと、
救急箱を見ていたら、ちょっと金具が錆びついているだけで
後はきれいだったので、やっぱり捨てるのはもったいないかな…
なんて思っちゃって...

もう一度、薬箱として復活させてみるか~と
菓子の空き箱に入っていた薬を入れ替えてみた。
あんまり、入らないけど、菓子の空き箱よりは立派に見えるので
菓子の空き箱の方を捨てた。
ついでに、使用期限の過ぎた薬を破棄しようと分別したんだけど、
これがさ~なかなか大変な作業!!
軟膏薬の入った金属製のチューブは、軟膏が固まって本来の出口から
出ないで、折り曲げたところが裂けて出てくるし...

軟膏なだけに、難航!! なんちって...

次に、たちの悪い薬が、虫刺されの薬!!

中身を捨てるのに、目に鼻に、ツンツン来て、目がシャキ!!どころじゃなく、
逆に目が開けられないくらいに、沁(し)みちゃって
水で一緒に流したのに洗面台から刺激臭だけが上がってきて大変!!
かなり、心身ともに薬の臭いにダメージを食らっているところに、
止めの、あの黒粒の『正〇丸』!!
さっさと封印しなきゃ家中臭くなる!!と思ってゴミ箱のフタを閉めたけど、
今朝、ゴミの日だったので、フタを開けるとまた、
薬の悪臭が『モワ~~~~ン』と漂って来たのでさっさと、
ゴミ集積場所に捨てに行きました~

近所迷惑になるまでじゃないけど、異臭騒ぎになってもイヤなので、
早く役所の方、回収に来てね!って感じ~~

スポンサーサイト

