リコーダー
2013-01-30(Wed)
娘が、音楽の授業で、リコーダーで
『yesterday』を吹かないといけないみたいで、
家で練習をしていた。
楽譜を見たら、娘の音楽レベルを考えると、かなり難しい感じ...
まず、娘は、楽譜に音階を書いて、そのあとリコーダーのどの穴をふさぐかも
書いていた。
いざ、ソプラノリコーダーで吹いてみると、
初っ端の『yesterday~♪』だけ吹けて、後は案の定、ボロボロ!!
「いつも、アルトリコーダーだから、急にソプラノとかって無理なんよね~!!」
と、愚痴っているけど、それ以前に問題がありそう...
何度か、練習をしていたけど、面倒臭くなったのか、
「やめた!!指だけ動かして吹かなきゃ~バレんし~
」
だって...
また、楽に生きる娘...
『ダーダーダーダー ダ~ダダーー』って口なら歌えるんだけどな~
とか、馬鹿なことを言っていたけど、それも若干ずれてました
やっぱり、エアーリコーダーが周囲に迷惑にならないかも!!
『yesterday』を吹かないといけないみたいで、
家で練習をしていた。
楽譜を見たら、娘の音楽レベルを考えると、かなり難しい感じ...
まず、娘は、楽譜に音階を書いて、そのあとリコーダーのどの穴をふさぐかも
書いていた。
いざ、ソプラノリコーダーで吹いてみると、
初っ端の『yesterday~♪』だけ吹けて、後は案の定、ボロボロ!!

「いつも、アルトリコーダーだから、急にソプラノとかって無理なんよね~!!」
と、愚痴っているけど、それ以前に問題がありそう...

何度か、練習をしていたけど、面倒臭くなったのか、
「やめた!!指だけ動かして吹かなきゃ~バレんし~

だって...

また、楽に生きる娘...

『ダーダーダーダー ダ~ダダーー』って口なら歌えるんだけどな~
とか、馬鹿なことを言っていたけど、それも若干ずれてました

やっぱり、エアーリコーダーが周囲に迷惑にならないかも!!

スポンサーサイト

