fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
シーグラス
ここ最近、テレビでシーグラスを話題にしている番組を見て、

ちょっと気になったので、気候も良いし、散歩にもなるし、

さっそく海へ行ってみました。

これが、なかなか見つからないものです。

瀬戸内海は波が穏やかだからそんなにないのかも?

しかも、下を見ながら浜辺を歩くと、結構疲れるんですね~

波打ち際を探した友達は、チョコチョコ見つけて、何個か見つけたのですが、

私はたったの3つ。

シーグラスを探しにいったのに、誰かが落とした家の鍵らしきものを見つけました(≧▽≦)

もう、誰のものか分からないし、落とした本人もきっと諦めていることでしょう。

なので、松林と浜辺の間の柵の上に置いて帰りました。

それから足がなんだか重だるい。

砂浜を歩くのって結構運動になるんですね~

波打ち際を歩くと、波を避けないと濡れちゃうし。

子どものように無邪気に、ビシャビシャになって帰る元気もないです。

でも、海から浜に歩いて出てくる黒い服の人がいたんです。

この時期に海に入るなんて、まだ寒いでしょう。

離れすぎてたので、年齢も性別も分からなかったんですけど、

ナゼ海に入ったのかしら?

マリンスポーツの格好でもなさそうでした。

風邪をひかなきゃいいですけど。。。

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
テレビで見るとすぐ探せそうなのに
中々難しいですね。
子供の頃は砂浜を歩くだけで楽しかったのに
今はかなりの運動になりそう。
日中 ちょっと暑いですが 海に入るのはまだ早いですね。
No title
シーグラスって何?って思って調べたら
波に揉まれて丸くなったガラス片のことだったんですね。
いろんな色が集められたらきれいでしょうね。
波打ち際を歩くと下手すると濡れちゃいますよね。
濡れた靴って気持ち悪いですよね。
砂の上ってたしかに運動になりそう。
鍛えるにはいいかもですが疲れちゃいますね。

海なんてもう何年も見ていません。
広島にいた頃はよく宇品まで行ったものですが。
森林浴もいいけれど 広い海を見るのも心の栄養になりそうですね。

黒い服を着た人が海から。。。。。
なんだかちょっと不気味ですね。
なんでしょう?
すずぽん母さんへ
私も簡単に見つかるかと思って、海に行ってみたのですが、
思いのほか、見つからなかったです。
だから話題になるし、需要もあるんでしょうね~
子どもの頃から海の近くに住んでいたので、海で遊ぶのは日常茶飯事だったのに、
久々に浜辺を歩くと、体力を消耗しました。
あの頃は波を避けるのも楽しかったのに~~(≧▽≦)
今じゃ、足腰が弱くなってしんどかったです(≧▽≦)
やっぱり運動不足はダメですね!
歩かなきゃって思いました。
一緒に行った友達は、毎日ワンコの散歩に行っているので、
全然平気って言っていました!
散歩はいい運動ですね!
ゆーしゃんさんへ
私もテレビで見るまでは何?って思っていました!
海にそんなきれいなものがあるの?と早速探しに行きました(≧▽≦)
赤やオレンジはレアだっていうので、探したけどまったく見つかりませんでした。
見つかったのは、白、茶色、水色、薄緑。
あまり丸くなってないのは、ただのガラスですもんね~
波打ち際の方が、シーグラスが見つかりやすくて、
きわどいところで探すと、なかなか体力を消耗します。
濡れてもいいように、ズボンの裾をまくって、サンダルで探せば良かったです(≧▽≦)
濡れたシューズは嫌ですね~(≧▽≦)
グジュグジュってなるなんて、想像しただけで気持ち悪いです(≧▽≦)
子どもの頃は歩いてもいけるところに海があったのですが、
今は車で10分ちょいかかります。
それでも近い方でしょうね~
宇品、私も広島にいたときに、市電で行っていました。
懐かしい!!海じゃなくてビリヤードしに行ってました(≧▽≦)
森林浴は暑い日に避暑地として行きたいですね!
広い海も波の音を聞きながらボーーーっと見るのもいいです!
黒い服の人が出てきたら、ボーーーっと見てられないですけどね~(;^_^A
人が密でないところで、自然を満喫できるのっていいですね~♡
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
スカイさんへ
ネットで見るシーグラスは、とってもきれいですよね~
私と友達が見つけたものは小さいものが多くて、まだまだ需要があるようには見えませんが、
宝探しのようで、とても楽しかったので、また浜辺に行ってみたいな~なんて思いました。
海、近いですね~!
子どもの頃に住んでいた町は、海が近すぎて、
小学校では5,6年生の体育の授業で遠泳大会があり、
中学校では自分が1,2年生のときにまだプールがなくて、
海水浴場に歩いて行って、水泳の授業がありました。
ちなみに、こんなに海が近いのに私、泳げなくて、苦労しました。(≧▽≦)
今思い出したんですけど、
夏休みは他県から学生が臨海学校で自分たちの小学校の校舎に
寝泊まりに来ていました。

黒い服の人、すごい気になったんですけど、なんだか近づくのが怖くて、
遠くから見てました。
海がきれいなので、ついつい入っちゃったのかしら??
さすがにまだ冷たいでしょうにね~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
閲覧者って少なくなっていますよね。
これをたとえば一日置きにするとランキングがぐーーっとさがって
数員の人しか見てくれないと思うんです。
結構苦労して書いているのでそういうのってさびしいなって。。。
時間かかるんですよ、写真入りで書いていると。
あんまり得意じゃないもんで。
だから意地でも今のままの位置にいたいなって。
それにこれやめちゃうとなんにもないんですよ。
カラダが痛いから家の用事もできない。
あとはほのたんとほかのうさぎさんのおそなえ(これが結構大変)をやっています。
根性でもう少しやってみようと思います。
心配してくださってありがとね^^
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ