歯科
2019-12-12(Thu)
現在、数年ぶりの歯の治療中なんです。
昔、治療した歯の被せものが取れちゃいまして...
今日も、歯科に行く日。
子どもに人気の歯医者さんなので、混んでいるのか治療も2週間に1度と
なかなか先に進まない感じ。
久々の歯の治療、しかも、今まで行ったことない歯科にしたので、
院内の雰囲気も分からず最初は緊張しました。
初回の診療...診察台の座るときに何故かベットの足元の方から座って頭側の方へ移動したら
歯科技工士さんに
「横から座ったら楽ですよ~(#^.^#)」
と言われ、恥ずかしいと思い、
治療中...鼻づまり気味なので、鼻呼吸が苦しくて、自分の唾液で溺れそうになるし
口を開けておく力がどんどん無くなるので、気づいたら口が半開きになるし
上の奥歯なので治療しにくいのか、唇を思いっきり開かれるので、
歯より唇の方が痛いんですよね~~
治療の痛みとは違う不安材料がたくさんありすぎて、毎回それと闘っています。
普段から歯科検診しとけばよかった~と思うけど、
ついつい先延ばししているからこうなるんですよね~
今日も頑張って歯の治療、頑張ってきます!!
昔、治療した歯の被せものが取れちゃいまして...
今日も、歯科に行く日。
子どもに人気の歯医者さんなので、混んでいるのか治療も2週間に1度と
なかなか先に進まない感じ。
久々の歯の治療、しかも、今まで行ったことない歯科にしたので、
院内の雰囲気も分からず最初は緊張しました。
初回の診療...診察台の座るときに何故かベットの足元の方から座って頭側の方へ移動したら
歯科技工士さんに
「横から座ったら楽ですよ~(#^.^#)」
と言われ、恥ずかしいと思い、
治療中...鼻づまり気味なので、鼻呼吸が苦しくて、自分の唾液で溺れそうになるし
口を開けておく力がどんどん無くなるので、気づいたら口が半開きになるし
上の奥歯なので治療しにくいのか、唇を思いっきり開かれるので、
歯より唇の方が痛いんですよね~~
治療の痛みとは違う不安材料がたくさんありすぎて、毎回それと闘っています。
普段から歯科検診しとけばよかった~と思うけど、
ついつい先延ばししているからこうなるんですよね~
今日も頑張って歯の治療、頑張ってきます!!
スポンサーサイト

