fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
乗車券と特急券
GWに娘が友達と新幹線に乗って福岡に行く予定になっているんですが、

切符を買うのに、友達といろいろ情報交換をしているようです。

私は新幹線に乗ることなんてほぼ無いので、娘に聞かれても、分からないことが多いので、

娘もインターネットで調べながらちょっとイライラモードです。

そんな中、娘が新幹線代を調べていると、

新幹線代(特急券代)が○○円、全部で〇〇円と書かれていて、

「意味わからん!!これって往復代なん?」

と聞いてくるので、

「それは特急券代と乗車券代を足した値段よ!片道!片道!」

というと、なんで特急券代と乗車券代がいるん?自由席じゃん!

席に座らんかったら払わんでええん?」

と娘...

「いやいや、新幹線に乗ったら、もう特急券代はかかるよ」

と説明。

でも娘は全く納得してない様子。

インターネットで「乗車券と特急券」と調べると、

乗車券は、駅から駅まで運ぶ料金で、特急券は、新幹線に乗ることで速さを提供するための料金だとあったので

それを言うと、、それでも納得できなかったみたいですが、仕方なく大人しくなりました。

わからんでもないけど、そう決まってるんだもんね~~


娘は友達にSuicaを使ったら割安になると言われて、Suicaを調べていましたが、

JR東日本で使えるとあったので、JR西日本エリアに住んでいる私たちにはあまり使うことがないので、

わざわざSuicaを購入したり、Suicaモバイルをインストールする必要性はないのでは??という結論に。

私は電車に疎いので、いろいろ聞かれてもホント、分かりません。

インターネットで調べるけど、説明が長々あって、結論が出る前に疲れちゃいます...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
車があると列車って使わないんですねぇ。
うちとは正反対。
新幹線は 大きな駅だと乗車の日に券売機で簡単に買えるんですよね。
もう普通の電車に乗るのと変わりないくらいです。
往復で何日か前に買うと割安とかあったかな?
旅行会社とかで買うと安いのあるかもね。
娘ちゃん、福岡には遊びに行くのかな?
だったら楽しみですね~。


ゆーしゃんさんへ
わが町、村?は列車にのるのも、駅まで行くのに、どうする?という環境です。
なので県内は、ほぼ車です。
行き先が都会だと、駐車場代を考えて列車の方が安いときは、公共交通機関を使うかもです(≧▽≦)
でも私はめったに、遠出をしないので、やっぱり乗る機会は少ないです...
新幹線、娘は当日、駅で友達と切符を買うと言っていました。
親は当てにならんと思ったんでしょうね!(≧▽≦)
早めの購入や往復切符だと割安かもしれませんね~
娘は福岡のヤフオクドームに行くらしいです。
GWだし、都会だし、きっと人の多さにヘトヘトになるでしょうね~(*´Д`)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ