門前払い
2012-09-25(Tue)
昨日、広島市内にショッピングに行った 
自分の運転で広島市内を運転するのは久しぶり!!
特に紙屋町あたりは初めて?に近い状態
そんな私が、インターネットで下調べした駐車場に
向かって必死で運転をしていたんだけど、
順調に専用地下通路を通って、いざ駐車場へ!!
ところが...
どこからか
「タントは、入れません!!」
とアナウンスが!!
「え?」っと思ったらそこは高さ制限が1.55m!!
「ぎゃーーー!!
」と思って下がろうとしたら、
後ろから続々と車が来てクラクションを鳴らされた!!
ゆっくりと、少ない許容範囲でバックして違う駐車場へ...
ペコペコバッタ状態で謝りながら去った
やっとの思いで、駐車して、街中を歩きましょうと思ったら、
地下街ができているのに、カルチャーショック!!
約20年ぶりの紙屋町周辺に浦島太郎状態...
そして昼ごはんにお好み焼きでもとスマホで情報を見ていたら
その日に限って、本店が研修でお休み...
帰りは、また車が多いので、行きたい車線に2度も行きそびれ
意味もなく市内をグルグル...
それでも、なんとか広島市内から脱出して、無事に帰れた~
下調べの甘さと自分の田舎暮らし慣れの甘さが、
色々ハプニングを引き起こしたけど、
田舎が楽でいいわ~と思ったのも正直な気持ち...
今度行く時には、もっと勉強して行かないとね
門前払いはもうゴメンだわ~

自分の運転で広島市内を運転するのは久しぶり!!
特に紙屋町あたりは初めて?に近い状態

そんな私が、インターネットで下調べした駐車場に
向かって必死で運転をしていたんだけど、
順調に専用地下通路を通って、いざ駐車場へ!!
ところが...
どこからか
「タントは、入れません!!」
とアナウンスが!!
「え?」っと思ったらそこは高さ制限が1.55m!!
「ぎゃーーー!!

後ろから続々と車が来てクラクションを鳴らされた!!
ゆっくりと、少ない許容範囲でバックして違う駐車場へ...
ペコペコバッタ状態で謝りながら去った

やっとの思いで、駐車して、街中を歩きましょうと思ったら、
地下街ができているのに、カルチャーショック!!

約20年ぶりの紙屋町周辺に浦島太郎状態...

そして昼ごはんにお好み焼きでもとスマホで情報を見ていたら
その日に限って、本店が研修でお休み...

帰りは、また車が多いので、行きたい車線に2度も行きそびれ
意味もなく市内をグルグル...

それでも、なんとか広島市内から脱出して、無事に帰れた~

下調べの甘さと自分の田舎暮らし慣れの甘さが、
色々ハプニングを引き起こしたけど、
田舎が楽でいいわ~と思ったのも正直な気持ち...

今度行く時には、もっと勉強して行かないとね

門前払いはもうゴメンだわ~

スポンサーサイト

