fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
うたた寝クセ
ここ最近、わが娘、うたた寝時間が長すぎて、逆に睡眠不足になっている気がします。

仕事から帰宅して、ご飯を食べる前に寝てしまって、やっと起きてお風呂にやっと入ってくれたと思ったら

また風呂上りにうたた寝をしている。

昨日は、晩ご飯をすぐに食べてくれたのですが、それからまたうたた寝。

何度も起こしても起きず、やっと起きて逆切れしながらお風呂に入ったんですけど、

またリビングで、うたた寝。

布団に入ったのが深夜2時だったと。

ちょこちょこうたた寝しても良い睡眠はとれないのにね~~

朝の目覚めも悪いし。ホントうたた寝クセはやめてほしいわ~~


先週末に出張に行っていた娘ですが、よくそんなうたた寝する子が

ちゃんと寝坊せず、朝起きれたな~と...

緊張感があれば、起きれるんでしょうね~~

横浜に出張に行って帰って土産話を聞くと、

一緒に行った方がいなかったら、絶対迷子になっていたと言っていました。

少なくとも、飛行機に間に合わず、その日に帰って来れなかったでしょうね~~

ひとりでの出張じゃなくて良かったです。

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

うたた寝。。。
家でダラダラしてる私でさえ、うたた寝しちゃいますよ~♪
でもなぜか自分のうたた寝は許せても、ダンナとか息子たちが
ゴロゴロうたた寝してると、ちょっとイラっときますよね(≧▽≦)

娘ちゃんもしっかり社会人してる分、お疲れなんですって(*^^*)
ぶちにゃんさんとこの娘ちゃんが飛行機で出張!!とか。。。
おばちゃんちょっと感慨深いですもん~(T_T)
小藤さんへ>Re: うたた寝。。。
実は私もうたた寝大好きで、娘と同じ歳の頃には、ほぼ毎日うたた寝して、母に怒られていました。
しっかりDNAを受け継いでいるんですよね~
今は自分が母の立場から、娘には風邪をひかないか、寝不足にならないか心配で注意しますね~

自分のうたた寝は許せても、ダンナとわが子のうたた寝にはイラっとしますね!
ダンナはうたた寝はあまりしないんですけどね~意味もなくボーーっと立っています。(≧▽≦)
自分が忙しいとイライラ増します(≧▽≦)
目の前にいないと、イライラしないんですけど、忙しいときに、目の前でのんびりされると
イーーーってなります。ほかにやることあるでしょう!って思います(≧▽≦)

娘の職場は研修、講習が多いので2年間で西へ東へ出張によく行きました~
娘は私に似て方向音痴なので、(≧▽≦)
上司や先輩に心配されますが、事細かく現地までのルートや時刻表を調べてくれます。
お陰で、一人で出かけるのも慣れてきました!
学生までは休みの日はずっと家にいたのに、今は、ほとんど出かけています(≧▽≦)

小藤さんも息子さんがどんどん親離れして嬉しいような寂しいような… でしょう!
小学生3,4年から様子を見ているので、私も、親目線で見ちゃいますね~(*'▽')
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ