fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
待てない人たち
昨日、買い物で出くわした待てない人たち。

1つは100円均一のお店。

いつも行く100均のお店は、レジの手前に『ここでお待ちください』と、床に書いていているので、

お客さんはそこから列になって待って、

レジが空くと、店員に

「次のお客様、こちらへどうぞ~」と呼ばれて行くようになっているんです。


私はその手前の待つ場所で、友達と待っていたら、

おじさんとその娘?(年齢不詳)が友達の前にズンズン

出てきてレジの向かおうとしたので、

「え??」

と見たら、そのおじさんが

「あ、待っていました??」

と言って、立ち止まったので友達は「はい~!」と言って

呼ばれたレジに行ったんですけど、おじさんは

その後ろに待っていた私や他のお客さんのことは全く無視して、

友達の次にレジに向かいました。

おじさんには私が見えないのかしら??もしかして私、死んでる??と思って自分の体を見ちゃいました!


でもね~その親子、状況を飲み込むのが苦手そうだったので、

仕方ないかな~と思って次の空くレジを待ちました。



二つ目のお店がドーナツ屋さん。

ドーナツを買うのに、トレイをカウンターの上を横異動しながら、買うドーナツをトングで取るんですけど、

私の後ろにいたおばさんが、何かと、ドーナツを載せるトレイをコツンコツンとぶつけてくるので

不愉快だな~と思っていたら、

私がレジにトレイを渡した直後に

おばさんも、自分のトレイをレジの側にドーーンと置いてきたんです。

待て待て待てって思っても何も言えず

私がお金を出したくても

おばさん、レジの前に立っているから邪魔で邪魔で!

私のドーナツも買ってくれるの??って言いたかったわ!!!


おばさん、コーヒーをまだ頼んでないのに、トレイにはすでにコーヒーのポーションを載せていました。

しかも、次に待っていたおばさんの友達のトレイにもポーションを置いていました。

せっかちーーーーーーーー!!!

一瞬ドーナツにポーションでもかけるのかと思いました。



そうそう、スーパーで買い物をしていても、

よく、おばさんがカートで私のバッグを小突いたり、私の足をひいたりするんですよね~

食品しか見てないんでしょうね~

私もせっかちなところはありますが、

人を不愉快にするせっかちにはならないように気を付けようって思いました~!!


スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
います、います。そういう人(-"-)
私も50代ですが不思議とそういう行動取る方って
60前後とかそれ以上の方が多いですよね?
年を重ねてるんだから自分勝手でいいって思うのか
年よりだから何をしてもいいと思い込むのか
ほんと迷惑な話ですよね。
私は気に障ったらにらみつけたり、時には注意を
します。ちょっと危ない系な人には言えませんが・・・
某国のマナー違反をうんぬん言う前に、自分達の
マナー違反も自覚してほしいですよねー
わちゃ~~
ドーナツ屋さんでトレイをコツコツぶつけられるコト、
たまーにありますけど、だいたい子どもですよぉ~
いい大人がするコトじゃないですよねー(^^;)

カートもねー!ワタシ当たっちゃうと反射的にすぐ
謝っちゃう方なので、まっったく謝らないオバチャンとか
オッサン見ると、ムカーー!!ってきちゃいますぅ!!


チョコレーゼさんへ
そうなんですよね~!
ご年配の方、だんだん図々しくなる方いらっしゃいます。
そういう方に限って「最近の若い子は!!」なんておっしゃるんですけど、
若い人の方がしっかりしていること多いです。
それに若い子なら、まだ注意したら良くなる可能性はありますが、
おばちゃん、おじちゃんは、頑固で自分に都合の悪いことは言うこと聞かないですもん。
注意をしても、悪びれる様子もない人もいるので、なかなか勇気が要ります。
モラルが無い人をもっと注意すべきなんでしょうね~
小藤さんへ>Re: わちゃ~~
子どもって元気が余っているから、落ち着きないから分かるんですけどね~!!
せっかちおばさん、もっと落ち着いて!って思います。
子どもといえば、ドーナツ買った日に車で帰るときに、
駐車場の車と車の間から急に子どもが突っ走って出てきて、
私、急ブレーキで止まって跳ねずにすみましたが、
ついつい子どもを睨んじゃいました(^_^;)
子どもって、急に突っ走るから危ないですね。

謝らないおばちゃん、おっさん、世の中多いです(^_^;)
謝るどころか、変な地雷があって、そんなことを怒る?ってこととか、
逆切れかい!ってことありますね~
普段からプリプリ怒っているんだろうな~っていう顔のおばちゃんとかいますね~
人相にもう形状記憶されているんでしょうね~(^_^;)
自分も気を付けようって思います(≧▽≦)
眉間のしわとか~~(≧▽≦)
No title
いますね~
そういう人って結構年齢の高い方が多いですよね
スーパーの通路のど真ん中で井戸端会議してたり
人の迷惑考えてない人が結構いるな~って
思い出してムカムカしていました^^;
あまりにもムカムカすると パっと注意することがあるのですが
そういう人って理由説明して ダメでしょって言っても
たいていわからないので 自分がそんなふうにならないように
注意しなきゃ!っていつもほんとに思います。
にゃうわんさんへ
そうなんです!!年齢の高い人のマナーの悪い人って多いですね~
もう無意識なんでしょうね~
周囲に気を遣えなくなっている感じです。
だからたとえ注意しても、自分と思っていないですね~

通路のど真ん中で井戸端会議(≧▽≦)
おととい、見かけました!!
おばちゃん同士って耳が遠いせいか、お互いがと~~っても近いけど、
邪魔な買い物カートが通路いっぱいに陣取っているんです。
気が付くように、そばに立ってみるけど、これまた全く気付かないです。
通路で渋滞が発生します。

私もおばちゃんの一人なので、迷惑をかけないように、
人を見て自分を正すことが多いですね!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ