fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
教諭の異動
昨日、教諭の人事異動があって、今朝の新聞にドドーンと載っていました。

昔からこれを見るのが楽しみだったのですが、

ここ数年、老眼が進んで、見るのが辛くなりました。

ずっと見ていたら、一気に眼精疲労!!

短い時間で、知っている先生がいないか、必死で探しましたが、

娘が小学校を卒業して7年、中学校卒業して4年なので、

知っている先生が元の学校におられるのは

数少なく、名前だけを見て知っている先生を探していました。

異動と言えば...

2年前に娘が大好きだった高校の先生の異動を今でも思い出しますね~

最初、新聞で探せなくて安心していたら、友達のLINEで異動と知って、

もう一度新聞を見たら載っていて、その場で号泣したあの日。

それから数か月、失恋したかのように、ときどき泣いていましたね~!

あの先生は元気かしら??娘はきっと今でも会いたいと思っているんでしょうね~

サプライズで会わせてあげたい気がしますが

一個人で先生に連絡するのは難しいですね~~


スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
確かに あの小さい字で知ってる名前を探すのは大変ですね。
うちも卒業して経つので元の学校にもいらっしゃらないし
行先も覚えてないので ひたすら名前を見ていきました。
目がショボショボです。
息子が学校に行ってる時、
先生になってる知人が息子の学校にこないように
確認してました((+_+))
保護者会で会いたくないですもん(^^♪
すずぽん母さんへ
小さい字を見るともう頭痛がしますね~!!
知人に先生がいらっしゃると、ある意味ドキドキですね!
先生には、成績も、生活態度も丸わかりですもんね~(≧▽≦)
先生的にも、保護者会は、やりにくいですね~(≧▽≦)
友達に先生がいなくて良かった~~!
昨日、娘と話になったんですけど、看護婦が友達にいると、これまたちょっと困るかもって。
娘の友達が看護学校に行っているんですけど、
自分の行った病院に友達や娘の友達がいると病状によってはちょっと恥ずかしいですね~(^_^;)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ