fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
4年ぶりのインフルエンザ
久々のパソコンです。

先週の木曜日に、風邪ひいた?と思う喉の違和感があったけど、仕事に行って、

午後から鼻水が出だして、頭が急に痛くなって、

仕事が終わって、晩御飯を作った後、どんどん頭痛がひどくなったので、

次の日は病院に行きました。

熱が37.3度でそんなに高くないけど、

受付でインフルエンザの検査をお願いしますと言ったら、

「え?検査するんですか~?」と言われたんですけど、

隠れインフルとか流行っているし、もしインフルエンザだとしたら、

みんなにうつしてはいけないので、しっかり検査してもらわなきゃと思って

検査、お願いします!!と頼みました。

悪寒がするのにも関わらず裏の出入り口の椅子に座らされ、散々待たされました。

隔離部屋に先客がいたので、私はそんな場所で待たされました。

人が出入りするたびに恐ろしく寒い。

しんどかった~~

やっと隔離部屋に入って待っていると、看護師が来て

「出ました!インフルエンザ、Bですね!」

きたよきたよ!!

もう隔離部屋からは帰るまで出れません。

吸引をその場でやって、薬の処方を受けて会計もそこで。

病院から帰宅して、帰りに、水分と、引きこもりの為の軽い食料を買い、ドラッグストアで

室内の抗菌グッズを買って帰りました。


娘には絶対うつしてはいけないという使命で抗菌を徹底!

熱は高くなかったけど、頭痛がとにかくひどかった。

食欲もどんどん落ちて、4日で2キロ減。

痩せるなら、健康に痩せなきゃね~しんどい。


体力が回復する前に仕事に行かなきゃいけないので、まだまだしんどいけど、

これもリハビリですね!

熱が下がって2日たったし、マスクして仕事に行ってきます!!

みなさん、熱が高くなくても、インフルエンザという可能性があります!

インフルエンザに変わりないので、熱が高くなくてもしんどいです。

病院がインフルエンザの検査の必要はないでしょうって言われても、念のためやった方がいいですよ!

ピークは越えたかもしれませんが、今年のインフルエンザがこんなに流行っているのは、

隠れインフルのせいかもしれませんね!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
インフル!!
大変でしたね。
リハビリで仕事ですか~、大丈夫?
うさ友さんもB型だったそうですけど、熱もなく
ケロリンパとしていたみたいですよ。
娘ちゃんとだんなさんにはうつらないですんだのかしら?
症状があんまりでない場合もあるみたいだから
気をつけたほうがいいかもです。
ぶちにゃんさんもまだあんまり無理しないようにね。

ゆーしゃんさんへ
インフルって聞いただけで、「わ!」って思いますね~
月1の広報の締め切りが来ていたので、少々フラフラしても、
仕事に行かなくちゃ!と頑張って行ってきました。
それでも、上司は平気で病み上がりの友達と私をこき使ってました。
嫌でしょう~

B型はA型より軽いとはいいますが、やっぱり、感染力は強いので
気を付けないといけませんね!
免疫力があるといいんですけど、虚弱体質や持病があると、重症化しますもんね!
「インフル=高熱」と思って熱が無きゃインフルじゃないと思っていたら、
今年のような大流行を招きますね~~

潜伏を考えると今日でちょうど1週間。
熱が下がって3日目なので、感染の心配はほぼないかな~っと思っているので、
娘とダンナへの感染は免れたかな~と思います。
二人とも、普段通りって感じです。

仕事で、もう無理をしないようにしようと思っています。
No title
大変でしたね。
体力戻ってきましたか?
まだ寒いから気をつけて下さいね。

私の職場でも先週からインフルがぐるぐる回ってます。
Aから始めりBに移行しました。
私も先週末頭痛がして食欲無くて寒気がしてました。
でも熱は36℃台だったので
家で大人しくしてましたが
あれはひょっとして?あれ?
No title
きつかったですよね。
って、まだきついですよね(泣)
そんな中お仕事、お疲れ様です。
大丈夫でしたか?
Kの小学校でもピークは超えたようですが
同じクラスの子がB型でお休み中。
まだまだ気は抜けない感じです。
もうしばらくきついと思います。
頑張りすぎないで下さいね☆
すずポン母さんへ
風邪かな~って思うくらいの軽い感じで発症したんですけど、
2日目からの頭痛は半端なかったです。
でも測るたびに熱は37.3度
熱だけ見るとこれでインフル?って思うくらいでしたがしんどさと食欲の無さは
やっぱりインフルかな~って思いましたね~
ずっと寝ていると、筋力が落ちるからちょっと動くと息切れがします。
これも徐々に筋力、体力を復帰させなきゃって感じです~~
若さがあれば、復帰も早いんでしょうけどね~(^_^;)

今はインフルBが主流ですね~
電話やラインの情報ですが、周りにもBが多いです。
気を付けてもうつるときのはうつるんですけど、
身体が弱っていると重症化しやすいので、しっかり睡眠をとってくださいね!
ん?頭痛と悪寒と食欲無い...ひょっとしたらひょっとするかも??
今が元気ならO.K.です(≧▽≦)
スカイさんへ
インフルエンザってほんときついですね~
嘔吐下痢よりはマシですけど...
仕事はパソコンが多いので、基本、なんとか仕事にはなるんですけど、
ときどき力仕事とか階段の上り下りがきつくて、大きく深呼吸しています。
これがほぼ力仕事とか、ずっと接客とかだと
休んだ方が迷惑じゃないかもしれませんね~

Kくんの小学校でもまだまだインフルエンザでお休みの子がいるんですね~
この時期はホント、気が抜けないです。
学校では必ず流行りますね~
消毒をもっと徹底するべきなんでしょうけど
やっぱり目に見えないものを防ぐのは難しいですね~~
とにかく、睡眠と栄養でたとえ感染しても菌を増やさない体にしなくちゃいけないですね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ