fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
出費が多い年末
年賀状をやらなくちゃと、昨日裏面の印刷をしたのですが、

1枚試し刷りしてうまくいったので、30枚印刷すると、16枚が縦じまがいっぱい出ちゃって失敗!

そう、インクつまり発生!

ノズルクリーニングをしたんですけど、1、2度ではきれいにならず、

数度繰り返すうちに、インクが激減!!

プリンターのインクのクリーニングって、インクが激減するんですよね~

結局、印刷の途中でインク切れになるし、

縦じまで失敗したので年賀状は足りないし、作業は中断。

今日は年賀状とプリンターのインクを買いに行かなくちゃいけなくなりました。

今日までは仕事だから、買うのも仕事が終わってからだし~

いつになったら出せるのやら...

玄関のお正月飾りも買ってきました!



そ、そ、お年玉の準備もしなくちゃいけないんですけど、うちの娘も社会人ですが、

私の甥っ子も今年から社会人。

なので学生がダンナの甥っ子一人だけになりました。

金融機関に5000円札を新札に変えてほしいというと、

今5000円札を作っていないのか、出回ってなくて、新札がありませんでした。

仕方ないですね~!


買い物に行っても、野菜がめちゃ高いですね。

正月価格になっているのか、いつもよく見る100円のかまぼこも、姿を消して、

高級かまぼこばかり!

嫌ね~~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
25日にスーパーで正月用品の後ろで
クリスマスソングが流れてました
まだよねって思ってたらあと3日!
何もしないで正月が来る!
あと3日で何ができるかな~(+_+)
No title
お正月前後の野菜、ほんとに困ります。
ばかなの? ってぐらいお高い!
うさ用のお野菜切らせませんからね~。
といって 買いだめもできない。
それに野菜の種類も少いんですよね。
お正月用のなんかいいから 
普通の野菜を普通のお値段で売ってほしいわ。
すずぽん母さんへ
スーパーの中は早め早めに商品が並ぶので、季節感が無いときありますね~
先日、イオンの二階のおもちゃ屋さんの陳列棚を組み立てている店員がいましたが、
きっと、ひな人形を飾るんでしょうね~
年が明けたら、3月の為の商品、それが過ぎたら5月人形、次に水着やプール、ハロウィーン、クリスマスと
5回の模様替えで1年です。
早すぎですよね!

確かに何もしないでも正月は来ますね(^_^;)
よく、大掃除しなきゃ正月が迎えられないといいますが、
いやでも応でも日は経ち正月はやってきますね~

私はとりあえず、目の前にある年賀状を仕上げてポストインすることが
最優先です(^_^;)
ゆーしゃんさんへ
ほんと、そうですね!
バカなの?っていうくらいの高値!
寒い時期に野菜が高いのは仕方ないけど、
なんだか、スーパーの腹黒さを感じます。
お正月なら少々、値段が高くても買うだろうっていう策略が見えますね~

うさぎさんには、新鮮な野菜が必要ですね!
野菜の値段が高くなったら直撃ですね...
安いスーパーを探し回っても、安いところは安いなりに新鮮じゃなかったりします。
切ったら、中が傷んでた~ってこともあります。
あたりはずれがありますね~~
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ