fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
掃除の日
日曜日の夕方、運動会でかき氷を売って疲れ切った私に娘が

「庭の草、引く(抜く)?」

と言ってきました。

疲れてる!っつーの!

ダンナの草抜きはいつも、どこ抜いたの?っていうくらい変化がないんですけど、

そんな草抜きに、娘も、イライラしたんでしょうね~

ヒマなんだから娘が引けばいいのに、私と一緒じゃないとやらない...

そんなの待っていられないし、昨日、私は休みだったので、一人で抜いてやりました!

土ありました

でも、1時間30分抜いたら、雨が降り出し、お昼になったので、1区画で終了。

久々に土を見ました!!

半分から奥がダンナが抜いた後。

ほぼ緑。

私が抜く前に写真を撮ればよかった!

長いのは30cmくらい伸びていました。芝生ならまだしも、草で緑一面でした。

仕事から帰ってきたダンナが、

「庭、どうしたん??」

とビックリしていました。

「どうしたんって、草、引いたんじゃけど...」

と言ったら、

「かあさんが?」

だって

私以外に誰がいるんですか!

家政婦を雇える金持ちになってみたいわ!


昨日は、階段と廊下の掃除とワックスがけ、ダイニングテーブルの上の整理と

掃除の日でした~!

疲れたけど、綺麗になった場所を見ると、嬉しくなります!

これをキープするのが大変なんですよね!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
え?これ庭なんですか?!公園みたいよ~。
なんだか広そう・・
旦那さんとの会話、笑えますね。
お掃除してくれる人 頼めたらいいですよねぇ。
うちは掃除なんてしないから 虫がときどき・・・・・・・
ダメなんですよ、なんにもやる気なしで。
だからうちって ちらかりっぱなしです~。
No title
お~ 広い庭!
これは確かに大変ですね

うちも草が生える場所はあるのですが
同じようにきれいに抜くと土が出て…柔らかいでしょ~
速攻で猫さんのトイレになっちゃうんです( ;∀;)

ここ数年は 除草剤のお世話になってます
すずぽん母さんへ
遠近法?広くは無いんですけどね~(≧▽≦)
指標にマッチ箱、置いとけばよかったかな!(≧▽≦)
ホント、写真っていいような悪いような...(≧▽≦)

土が出た時、一瞬、ニャンコのトイレになるかもって思いました(≧▽≦)
ま、もう抜いちゃったし、仕方ないか~って思って...
今年、柿の木に花が咲かなかったから、裏年なのかな~って思っているんですけど、
栄養不足なのかな??
鶏糞ならぬニャン糞で土が肥える??ってことはないですかね(≧▽≦)
ゆーしゃんさんへ
公園みたいでしょ(≧▽≦)
シマトネリコが真ん中にドーンと立っています(≧▽≦)
これが、よく伸びる伸びる!
柿も植わっています。
でも今年は柿ができそうにありません...残念~!毎年美味しい柿ができるんですけどね...

私も掃除とか片づけが面倒で、よく放置しているんですけど、
娘がまるで小姑のように、きれいにしろ!って言うもんだから、
ときどき、片づけに火が付きます。
やるとハマる片づけ、掃除なんですけど、やるまでが長いんですよね~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ