他人との距離
2017-08-02(Wed)
昨日、仕事で郵便局に切手を買いに行った話。
町の小さな郵便局に行くので、他にお客さんがいると、見たことある人や知人ということも多々あります。
昨日も、地域の人が一人いらっしゃって、知っている人なので、かるい挨拶を交わしました。
お金をおろして、そのお金で切手を買うだけですが、ちょっと時間がかかりそうだったので、
椅子に座ろうと思ったのですが、
3つしかない椅子に、その地域の人が一番端っこに座っていたので、
1つ開けて自分も端っこに座ろうか、それとも隣に座ろうか、悩んだ挙句、
残り2個の椅子の真ん中に座っちゃいました
(椅子の縁が少し盛り上がっているのでお尻に刺さるっぽい状態)
3つある椅子同士って密着しているので、1つ開けて座ればいいのに、
離れて座ると、嫌がっていると思われても、失礼かな~とか思って、
でも隣に座ると、暑いのに、なんで寄って来るんだと思われても気まずいし、
だからと立っているのもしんどいし...
男の人だったら、悩むことなく、1つ開けて座るか、無理してでも立っているんですけどね~
中途半端に知っている人って距離感が難しいです。
人と人との許せる距離って、人によっても違うし、相手によっても違うから、気を使います。
近所のおばちゃんがすごい距離が近くて、話かけると、めっちゃ寄って来るんですよね~
肩同士ががっつり接触!
少し距離をとっても、また寄って来るので、その距離がふつうなんでしょうね~!
町の小さな郵便局に行くので、他にお客さんがいると、見たことある人や知人ということも多々あります。
昨日も、地域の人が一人いらっしゃって、知っている人なので、かるい挨拶を交わしました。
お金をおろして、そのお金で切手を買うだけですが、ちょっと時間がかかりそうだったので、
椅子に座ろうと思ったのですが、
3つしかない椅子に、その地域の人が一番端っこに座っていたので、
1つ開けて自分も端っこに座ろうか、それとも隣に座ろうか、悩んだ挙句、
残り2個の椅子の真ん中に座っちゃいました

3つある椅子同士って密着しているので、1つ開けて座ればいいのに、
離れて座ると、嫌がっていると思われても、失礼かな~とか思って、
でも隣に座ると、暑いのに、なんで寄って来るんだと思われても気まずいし、
だからと立っているのもしんどいし...
男の人だったら、悩むことなく、1つ開けて座るか、無理してでも立っているんですけどね~

中途半端に知っている人って距離感が難しいです。
人と人との許せる距離って、人によっても違うし、相手によっても違うから、気を使います。
近所のおばちゃんがすごい距離が近くて、話かけると、めっちゃ寄って来るんですよね~
肩同士ががっつり接触!

少し距離をとっても、また寄って来るので、その距離がふつうなんでしょうね~!

スポンサーサイト

