fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
一年間の汗をかきました??
16日の日曜日、夕方に我が家に新しいエアコンがやってきました。

電器屋さんから予想外の4人の方がいらしたので、二人と思っていた私と娘は大焦り。

準備していたお茶のペットボトルが2本しかないので、

慌てて同じお茶を4本買ってきました。

準備していたお茶が近くの自販機には売っていないので、

お茶の種類が違ったら電器屋さん、嫌かな~

なんて変に心配しちゃって、自販機の同じお茶を4本購入。


日曜日は、ものすごい暑くて、取り付け工事のみなさんは汗がボトボト落ちるくらい。

4人はみんなたくましく、腰に付けた道具を慣れた手つきで

取ってエアコンを取り付ける様子を見て、

娘も私もうっとり~~

しかも、若いお兄さんなんて、一言一言いうセリフが面白くて、とっても楽しいんです。


なんせ、うちの旦那、力仕事を一切しない人だから、

男らしい仕事をする人を見るととっても新鮮でキュンとしちゃいます!


このエアコン工事のために、私と娘は部屋の片づけと家具の移動をしたので、

すんごい汗をかいて、一年間の汗をかいたんじゃないかって思うくらいなのに、

ダンナは、片づけはもちろん、家具の移動も何もしていないので、汗を一滴も出してないんです。

ま~片づけは私のテリトリーのところだから逆に触ってほしくは無いんだけど、家具の移動はね~


(ウォーキングでは馬鹿みたいに汗をかくのにね~自分の為には汗を流す・・・)

それなのに、エアコンがつくと、私と娘が汗をかいて、キッチンで晩御飯を作っている間、

一番涼しいソファに座ってスマホをタップ、スライド、タップ、スライド、スライド...

『私、箸しかもて持てませ~ん』という女子みたく、『ぼく、スライドしかできませ~ん』男子...



娘の部屋のエアコンは、リビングのエアコンよりグレードが上で、

機能がいろいろあるんです。

娘の部屋は、壁が少なく、エアコンは、横幅が70cm以内じゃないと付けられないので、

すごい種類のエアコンの中でつけられるのがたった1種類。

選ぶ余地が全くなかったので、付けられるエアコンにしたら、グレードがリビングを超えちゃいました。

で...そのエアコン、しゃべるんです。

しかも、消したときに、『電気代は〇〇です。』と教えてくれるんです!

それを聞いた娘は、エアコンを付けるのがもったいないと思ったみたいで、

バンバン使うことなく、窓を開けていました!

でも昨夜は夜中にどうしても暑くて寝れなくて、

「エアコン、つけていい?」

と聞いてきたので、つけさせました。

今朝、5時にエアコンを切っても、何かエアコンは運転していて、

数分経っても切れないので、娘は心配になって

「あのエアコン、切っても切れんのんじゃけど...お知らせのランプがついて消えん!」

というので、見に行って説明書を見て操作をしてみると

『ただいま、エアコン内部を乾かしています。しばらくお待ちください』

とエアコンが教えてくれました。

賢い!!賢すぎる!!

我が家で一番、知能が高いのは、娘の部屋のエアコンかもしれませんね~~~~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
うちももしエアコン付け替えとかなったら その下片付けるの大変です。
どうか 壊れませんように・・・・・
うちって 一日中エアコンつけっぱですよ。
でも 切ったりつけたりするのとほぼ同じくらいの電気代です。
エアコンってね、立ち上げにすっごく電気代かかるみたいですよ。
ただ 機械にはよくないかもね。
うちはうさぎがいるから 温度には気を使います。
ニンゲンは多少熱くても寒くても我慢できるけどね。
うさぎはでデリケートだから。
でもつけっぱなしで電気代ほぼおなじって 不思議よね。
ゆーしゃんさんへ
エアコンは、壁の上に付くから、普段は気にならないのでついつい、下に物を置いちゃいます。
今回、掃除していろんなものを片付けた(移動させた)ので、元に戻しちゃうとまた汚くなりそうなので、
置いてないんです。その代り、自分の部屋はめちゃ散らかっています(≧▽≦)
娘に片づけろって言われています(^_^;)そんな暇なし!!

うちにワン、ニャン、うさぎさん、ハムちゃんがいらっしゃるおうちはエアコンつけっぱなしってところ多いでしょうね~
暑い寒いが言えないんだもん。できる限り快適な空間で暮らしてほしいですもんね!
最近のエアコンは、電圧が高いものもあって、それはとっても電気代が安いらしいです。
小さいエアコンがフル回転すると電気代がかかるので、畳数にあった大きさをつけるといいんですってね~
付けたり消したりが良くないんですね~
上手に使って、省エネを考えながら、快適に過ごしましょう!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ