fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
夜中の蚊
梅雨に入っても、天気が続いて、毎日夏のような暑さですね~

17日の土曜日に地区の社会福祉主催の地元の小学校の草刈りボランティアに参加したんですけど、

暑くてしんどかったです。

小学校の先生が準備してくださった、冷た~いお茶を飲んで休憩をすると、

疲れがドドドって出ます。水分補給は大事ですけど、やる気が半減しちゃいます。

ボランティアに参加している方は、上は70代、メンバーの多くは私よりも年上か同じくらい。

若い人は数人...

草刈り作業をしていると、みんな元気だな~~って感心します。

私、熊手で草を集める作業をやったんですけど、筋肉痛になるってことは

普段からやらないからでしょうね~



昨夜、蚊のプ~~~~ンっていう音で目が覚めて、足がなんとなく痒かったので、

毛布をかぶって寝たら、暑かったです...

朝、目覚まし時計が鳴って目が覚めると、また蚊の襲撃を受けて、

腕を刺されました。

蚊って嫌ね~~

娘の部屋で液体蚊取り器を探していたら、娘も起きて、

「やっぱり蚊がおるじゃろ!!刺された!!」

と、ここにも被害者あり。

蚊が睡眠の邪魔をしたら、疲れが取れないですもんね!

しっかり蚊取り線香を使って、蚊の退治をしなくちゃね!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
こんにちは。草刈りボランティアお疲れ様でした。
いつもより過ごしやすい梅雨時期とはいえ、
やはり夏に近くなるにつれ蚊や虫が出てきましたね。
寝てる時に耳元はかなり気になりますよね。
刺されてしまうと痒いし。
うちは網戸の建てつけが悪く、隙間からコバエが
大量侵入して困りものでした。応急処置しましたが
これから夏が心配です。
No title
我が家も蚊というか小さい虫が ぷ~んと飛んでて
視界にチラチラ入ってくるのが気になってしょうがないです。
でも 洗濯物取り入れたりすると
必ず入りますから しょうがないですね((+_+))
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
夏は嫌いじゃないんですけど、虫の出現が苦手ですね~
蚊の音って寝ていても目が覚めるくらい、耳障りですよね~
あの音を聞くと、刺されることから身を守らなきゃって思うんですかね~
網戸、うちも下の方が少し枠から外れていてそこから、小さい虫が入ってくることがあります。
家も18年経つと、いろんなところが破損するので大変です。
虫対策、いいのがあればいいですね!
世の中いろんな防虫、殺虫アイテムがありすぎて何が効果抜群なのか分からないです~~
すずぽん母さんへ
蚊ってあんなに小さくて、叩いたら一瞬でぺっちゃんこになるのに、
人がいるのを察知するスピードがめちゃくちゃ速いみたいですね~
外に出ただけで、寄ってきますもんね~
洗濯物を取り込むだけで室内に侵入...
油断も隙も無いですね...
家の中は常に防虫対策が必要ですね...
ちょっと前に、道路にバカでかいムカデが歩いていて、
ムカデの季節だ!怖ーい!!って思っていました。
どんどんいろんな虫たちが活動を始めてくるので、嫌になります。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ