fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
駅の駐車場で
今週、もう金曜日ですね~

娘は毎日仕事が忙しいみたいで、今週1週間が早かったと言っていました。

仕事らしいこと、まだやってないと思うんだけどね~~


毎日、駅まで娘を送迎しているんですけど、

駅に送迎用の駐車場が4台くらいあるんです。

送迎用で無料だからか、そこに車を止めて、電車に乗る人も数人います。

だいたい、同じ人。

駅の近くには月極駐車場ももあるし、1日300円か400円か忘れたけど、

有料駐車場もあるんですけど、

そこを利用せず、毎朝、送迎用の駐車場に止めている車が2,3台あります。

田舎だから、少々止めてもいいだろうっと思って止めているのか、

昔あった『送迎用駐車場 30分を超える駐車は遠慮ください』 という看板が

無くなっているから送迎用の駐車場と知らないのか、分かりませんが、

まともにお金を払って車を止めている人から不満は出ないのだろうか~って思います。

無人駅だし、看板を作る経費ももったいないんでしょうね~

駐車違反を取り締まる人件費も無駄なんでしょうね~

なんだかな~~
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは。駅の送迎スペースに1日駐車されたら
たまらないですね。💦本当に送迎目的の人が
えらい迷惑ですよね。パーキングに入れても
1日400円位なら、そこにとめて安心して出かけたい物です。
車通勤は雨の心配はないですが、渋滞の心配が出てきますよね。
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
毎朝、運転手が明らかに乗っていない車が2,3台います。
送迎スペースの半分以上が完全な駐車をされているので、枠外に送迎車を止めるしかなくて、
駅に向かう人が少ない駅だから事故がないけど、これがもっと人が多かったら、
事故をする原因にもつながりますね~
田舎にありがちな、『少々大丈夫だろう』という考えの人が多いのかもしれません。
駐車場代も都会に比べて安いと思うんですけど、何の違反も注意する人もいないからか、
堂々と、送迎用に止めるんでしょうね。

車での通勤はやっぱり渋滞が心配ですね~!
車だけでなく、通学、通勤の自転車やバイクもかなり多いので、
危険もたくさんです。
マイカー通勤になったら心配も増えますね~~
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ