fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
まもなく、自立の日?
毎晩のように娘に運転練習につき合わされていま~す!

今度の土曜日に、上司に食事に誘われている娘。

上司の方に自分の車でおいで~と言われて、

まだ駐車が出来ないと伝えると、駐車は、私がしてあげるから、

頑張って、自分の運転でおいでと言われたみたいです。


不安いっぱいの娘のために、お店の場所を調べて、

早速、そこまで運転の練習に行きました~~!!

目的地まで2つのルートがあって、

1つは近道だけど、右折時に若干見通しが悪いルート、

もう1つはちょっとだけ遠回りだけど、信号のある、危険が少ないルート。

車だし、時間にすると1分くらいの違いなので、

危険が少ない方の道を通ることにしました。


娘はまだ一人っきりで運転したことがないので、

今度は、娘の車の後ろを私も車でついて行ってみようと思います。

乗らなきゃ上達しないし、一人で運転しなきゃ、いつまでも頼っちゃうもんね~

早く自己判断できるようにならなきゃね~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
そうなんですよね、乗らないと上手くならないし
でも不安ですよね(運転する方も見てる方も)

うちの息子はそこに「その自信はどこからくるんだ」って
感じの運転してたし"(-""-)"

こればかりは時間と経験が必要ですね。
親には忍耐が…
すずぽん母さんへ
車に慣れるためにはやっぱり乗るしかないですね~
道路を普通に運転するにはずいぶん不安はなくなりましたが、
急なハプニングとか、危険なことにさらされたときに、パニックにならなきゃいいな~って思います。
運転していると、やっぱり予想だにしないことがおきますもんね~
ホント知識と時間と経験が必要ですね~~
親は確かに忍耐が必要ですね~
わが娘はデキが悪いので、ずいぶん忍耐力がついたけど、まだまだ必要ですね~~(^_^;)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ