fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
昨日、3月5日(日)は久々のイベントに参加してきました!

光HAPPYマルシェ!!


光ハッピーマルシェ2017  (クリックしたら画面が大きくなります)

会場は体育館だったので、冷えて寒かったです。

寒い中、会場はお客さんにいっぱいになりました。

何度かこのイベントには参加しているんですけど、今までで一番多かった気がします。

私たちのお店に来てくださったみなさん、ありがとうございます!!

お昼に頂いた、ローストビーフ丼、写真を撮るのをまた忘れて、むさぼり食べちゃいました!


次のイベントは5月27日(土)にある『くが青空マルシェ』(山口県岩国市玖珂町)です。

約3か月か~~地道にカゴを作らなきゃな~~

これがあっという間に過ぎていくのが怖い!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
あ~昨日出店されてたんですね
昨日の午後悩んだんですが
下松で混みそうだったので諦めて
今日のmizutamaに行くことにしました
残念!
お疲れ様でした!
チィ~ッス!!
ぶちにゃんさん!!チィ~ッス!!ヽ(^o^)丿
そして・・・・
お疲れさまでした!!(^_-)-☆
でも・・そのカゴって・・・
ぶちにゃんさんの手作りなんでしょ??(*・・)σ
マジすごいっすね!!
クオリティーハンパナないです!!
5月末のイベントに向けて・・・・
頑張ってくださいね!(*^-°)v
すずぽん母さんへ
下松で、新幹線を運送するイベントがあったので、混んでたでしょうね~(^_^;)
私たちも、手作りイベントと重ならなかったら、見に行きたかったんですけどね~~(≧▽≦)
mizutamaではいいものゲット出来ましたか~?
mizutamaも出店数が多いので、人が多かったでしょう!
イベントに行くと、いつも可愛いものがたくさんあって、
感心します!
みなさん、よく手作りしていますね~~!
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
MAA-Kさん、こんにちは!
カゴは私と友達がそれぞれが作ります(≧▽≦)
得意分野はそれぞれあって、友達の方が器用なので、複雑なものが多いですけど、
私は簡単なカゴばかり作っています(≧▽≦)
次のイベントまで、一つ持ち手のカゴとコースターを作る予定ですが、
カゴを作るまでに、クラフトテープを切ったり、裂いたりする作業が一番面倒なので、
そこの壁の突破が一番労力を要しますね~~
頑張り~~マッシュ!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ