fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ミラクル卒業
昨日、娘は自動車学校で、卒業検定を受けました。

朝の情報番組での運勢が、てんびん座が最下位で、

内容が『何をやってもうまくいかない。肩の力を抜いて...云々かんぬん』だったので、

これは絶対に不合格と思っていました。

そして夕方...スマホを見たら、画面にLINEのメッセージが来ていました!

『合格したよーーーーー』

もう、奇跡です!!

自動車学校に、11月12日に入校して、

適性検査を受けたら、1E。
(1は1~5段階で最下位&EはA~Eで最下位)

つまり、最悪!!ってやつです。

それから、2、3時間の教習を受けた頃、

あまりにも車の運転が理解できなくて、家で、

『絶対、無理!!全然分からんもん!!出来んしーーー』

と号泣したあの日が懐かしい。


卒業なんて、夢のまた夢と思っていた自動車学校の卒業検定、

無事、今日 合格しました!!

高校の考査と、テスト週間は自動車学校は行ってはいけないきまりになっているので、

どうしても、卒業できるまで、日数を要するのですが、

3か月で無事卒業をすることが出来ました。

それでも、少々長いと言われたみたいです。

ちなみに、わたくし、時代が違うとは言え、卒業するまで、

約半年!!

有効期限寸前にギリギリ卒業しました~!



本免は、高校を卒業後になるので、

約1か月、しっかりと勉強をして、合格しなきゃね!

じゃないと、入社には間に合わないしね!

新入社員は、6月までマイカー通勤は出来ないのですが、

職場で普通自動車の免許証が必要なので、入社に間に合わないと超NGなんです!

最後まで気が抜けませんね!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
卒業限定合格☆おめでとうございます!!
号泣しながら、頑張った結果が出ましたね(*^ v^*)
次は本免ですね。
応援してます♪♪
頑張れ~~\(^0^)/
No title
娘ちゃん、合格おめでとうございます。
私は24歳の時に取りました。
車運転するのは好きだけど
慣れるまではやっぱりドキドキでしたね。
娘ちゃんも春からは社会人。
頑張ってね~
スカイさんへ
ありがとうございます!
無事、娘は、自動車学校を卒業しました!
ホント、入校して泣きじゃくったあの日を考えると、卒業できる日が来るとは
思えなかったです(≧▽≦)
私より、余程早く卒業できました。
本免は、車で1時間ちょっとのところであるので、
ここで不合格だったら、面倒なんですよね~~
一発で合格できるように、しっかり勉強をしてほしいですね!
ポンママさんへ
ありがとうございます!
車の運転、嫌いじゃないけど、私は上手な方じゃないです。
都会での運転は特に苦手です。
同じ免許取得でも、場所によっては、難しさのレベルが違うから
田舎は楽です(≧▽≦)
でも、都会に行くと、かなり怖いです
ひとりで運転できるようになるまで少し時間がかかりそうなので、
とにかく、本免が受かれば、練習の毎日になるでしょうね~~(^_^;)

娘が中学生からブログを書いているんですけど
もう社会人になるんだと思うと、時の流れの速さを感じますね~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ