娘の悩みと私の悩み
2017-01-04(Wed)
今日から私は仕事です...もう休みが終わった。。。
娘も、自動車学校が始まり、朝から路上練習です。
たった一人休みのダンナ、なんかムカつく~~
まだ、娘は仮免を取った段階ですが、時期的に、車の購入も考えないといけないので、
何の車にするか悩み中です。
いちおう、私はダイハツで買っているので、ダイハツのパンフレットを見て
吟味中なんだけど、一番の悩みが
MTにするか、ATにするかみたい。
仕事ではAT限定が×なので、
MTを使うこともあるみたいなんだけど、
通勤やプライベートではATの方が楽だし~~
だからといって、初めからATに乗ると、MTの感覚を忘れちゃいそうだしね~~
入社式に着るスーツも買わなきゃいけないし、
今日、私は葬儀に参列して思ったんですけど、
いずれか、娘も、礼服も買わなきゃいけないんだな~~って思うと、
社会人もなかなか、大変ですな~~~
2年後の成人式の為にも、お金が必要ですしね!
進学するよりはお金はかからないけど、まだまだ楽はできないですな~
娘も、自動車学校が始まり、朝から路上練習です。
たった一人休みのダンナ、なんかムカつく~~

まだ、娘は仮免を取った段階ですが、時期的に、車の購入も考えないといけないので、
何の車にするか悩み中です。
いちおう、私はダイハツで買っているので、ダイハツのパンフレットを見て
吟味中なんだけど、一番の悩みが
MTにするか、ATにするかみたい。
仕事ではAT限定が×なので、
MTを使うこともあるみたいなんだけど、
通勤やプライベートではATの方が楽だし~~
だからといって、初めからATに乗ると、MTの感覚を忘れちゃいそうだしね~~
入社式に着るスーツも買わなきゃいけないし、
今日、私は葬儀に参列して思ったんですけど、
いずれか、娘も、礼服も買わなきゃいけないんだな~~って思うと、
社会人もなかなか、大変ですな~~~
2年後の成人式の為にも、お金が必要ですしね!
進学するよりはお金はかからないけど、まだまだ楽はできないですな~
スポンサーサイト

