漢字のお勉強と睡魔の闘い
2016-09-08(Thu)
もう9月に入って一週間が過ぎましたね~!
運動会も終わり、娘も就職試験に向けて、勉強をしなくちゃいけないのに、
いつ見ても、寝てるような気が...
就職試験は中学校卒業レベルの内容とは言うけれど、
中学校の成績は...
あまり良い記憶がない...
範囲も広すぎるので、高校でやっている、SPIの漢字のお勉強をしていました。
どんな字を覚えているのかとチェックしたら、私も読めない字がいっぱい!
弄ぶ = もてあそぶ
読めないな~~
夏休みの終わりに、テスト。
運動会が終わった次の登校日にまたテスト。
そしてあと約1週間後には就職試験。
10月初めに文化祭。
娘は新聞部なので、微妙に忙しい??
それから中間考査があるので、のんびりしている暇なんてないけど、
それなら、もっと寝る間を惜しんで頑張ろうか~~
見るからに頑張ってるなら、無理しないようにって思うけど、
いつ見ても、寝てるし、起きていても、あまりにも時間がないことにイライラしているし。
高校受験のイライラ時期を思い出します。
運動会も終わり、娘も就職試験に向けて、勉強をしなくちゃいけないのに、
いつ見ても、寝てるような気が...
就職試験は中学校卒業レベルの内容とは言うけれど、
中学校の成績は...

範囲も広すぎるので、高校でやっている、SPIの漢字のお勉強をしていました。
どんな字を覚えているのかとチェックしたら、私も読めない字がいっぱい!
弄ぶ = もてあそぶ
読めないな~~

夏休みの終わりに、テスト。
運動会が終わった次の登校日にまたテスト。
そしてあと約1週間後には就職試験。
10月初めに文化祭。
娘は新聞部なので、微妙に忙しい??
それから中間考査があるので、のんびりしている暇なんてないけど、
それなら、もっと寝る間を惜しんで頑張ろうか~~

見るからに頑張ってるなら、無理しないようにって思うけど、
いつ見ても、寝てるし、起きていても、あまりにも時間がないことにイライラしているし。
高校受験のイライラ時期を思い出します。

スポンサーサイト

