fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
漢字のお勉強と睡魔の闘い
もう9月に入って一週間が過ぎましたね~!

運動会も終わり、娘も就職試験に向けて、勉強をしなくちゃいけないのに、

いつ見ても、寝てるような気が...

就職試験は中学校卒業レベルの内容とは言うけれど、

中学校の成績は...   あまり良い記憶がない...

範囲も広すぎるので、高校でやっている、SPIの漢字のお勉強をしていました。


どんな字を覚えているのかとチェックしたら、私も読めない字がいっぱい!

弄ぶ = もてあそぶ 

読めないな~~


夏休みの終わりに、テスト。

運動会が終わった次の登校日にまたテスト。

そしてあと約1週間後には就職試験。

10月初めに文化祭。

娘は新聞部なので、微妙に忙しい??

それから中間考査があるので、のんびりしている暇なんてないけど、

それなら、もっと寝る間を惜しんで頑張ろうか~~

見るからに頑張ってるなら、無理しないようにって思うけど、

いつ見ても、寝てるし、起きていても、あまりにも時間がないことにイライラしているし。

高校受験のイライラ時期を思い出します。

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
高校受験の時って 当たり前だけど3年も前ですよね。
早いですねぇ・・・・

ところで就職試験ってみんなが一斉に受けるのですか?
今と昔は違うだろうし、地域でも違うかもしれないけど、
う~ん、よくわからないのですが・・
ゆーしゃんさんへ
月日の流れが早くて、びっくりします。
高校3年間ってやっぱり早く感じますね。
高校の就職試験は、みんなが同じというわけではないのですが、
採用試験の初日は決まっています。
事業所によって、それ以降になります。
早くなることはないです。
私は高卒で就職をしていなくて分からないので、先生と娘にお任せです。(^_^;)
No title
こんにちは。娘さんもう3年生ですもんね。頑張って下さい。
先日ブログで高校受験のお話を読ませてもらった気がするんですが。早いものですね。台風がまた来ているようですね。
大きな被害がないといいですよね。
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
娘、もう高校3年です~~
中学の3年間も早いですが、それ以上に高校は早いです...
毎日バタバタしていて、あっという間に日が経ちますね~~
台風が直撃するかと思ったら今回も、東の方へ進んでいるので、強風域内で済みそうです。
若干ですが、暴風域に入るかと心配しましたが、
大丈夫そうです。
これ以上、被害が出ないことを願うのみです!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ