fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
登校日で
昨日は、娘は登校日でした。

昨日の登校日は高校3年生だけテストがあったんですけど、

テスト範囲は広くて、何をやっていいか分からなくて前日までイライラ絶頂で、狂乱していましたが、

思ったより、難しくなかったみたいで、テストが無事に終わったこともあって

学校から帰ったら、機嫌は良かったです。

でも学校で履歴書をすごい時間をかけて書いたみたいで、

掌のスジを痛めたみたいです。

私は就職するときに書いた履歴書ってそんなに綺麗に書いたかしら??

記憶に全くないです(≧▽≦)

私たちの名前はバランスが悪い上に、娘の名は漢字3文字なので、

書きにくいと担任の先生と他の先生の指導のもと、鉛筆で線を引いてきれいに書いたらしいです。


私は字を書くのが下手なので、いろんな書く場面がやってくると憂鬱...

ワープロが出てきた世代なので、どうしても、ワープロだ~パソコンだ~に頼ってきたので、

余計に字を書くのが嫌いです。

便利な世の中でも、字を書く練習は必要なんでしょうね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私は字がとても汚いのでなるべくワープロを使います。
字を書かないといけない時は頑張って、手が疲れます。

息子もいい勝負で履歴書を書く時に苦労してましたよ!
何度も下書きをして 彼にしては今まで見たことのない
綺麗な字でした・・・が・・・今は元に戻ってますね!
字の綺麗な人が羨ましいです。
No title
こんにちは。今は字を書くことが少なくなってきましたが
履歴書は手書きですよね。私も字は上手くないし
履歴書を書くときはどうしても力が入ってしまいました。
字が上手く書ける人が羨ましいですね。
すずぽん母さんへ
銀行や郵便局とかで伝票を書くときや
何かの書類を書かないといけないとき、ほんと、疲れます。
世の中、パソコンなどで打ち出してくれることが増えたけど、まだまだ手書きのものもあるので
字が上手な方がうらやましいです~
祝儀袋、不祝儀袋の名前も疲れます。
筆ペンとなるともっとミミズが這ったような字になります(≧▽≦)
全部手書きにならないように、印刷されたものを必ず選びます(^_^;)

履歴書の字、昨夜も苦労して書いていました。
下書きをして書いていたんですけど、使っているペンのインクが思ったより出ちゃって、
字が気に入らないって怒っていました。
なかなか苦労します。
息子さんも、真剣に履歴書を書かれたんですね!
みんな一緒ですね!!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
字が上手な人って尊敬です!!
私は字が下手で、小学生の時の日記を見たら、字が同じでした(≧▽≦)
進歩無しってやつです(≧▽≦)
こんなことなら、習字でも習っておくんだった~って思います。
娘も字がヘタクソなので、苦労しています。
昨夜なんて2時半まで書類を書いていました。
付き合わされる私も、大変です。あ~~眠い...
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ