fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
徹夜の名残
今日は、ダンナは仕事、娘は登校日でテスト&掃除。

金曜日の徹夜の名残があって、なかなか体がもとに戻らない46歳の誕生日間近のぶちにゃんです。


無事に『チャレンジ完歩』が終了しました。

一般参加の方で、不機嫌になった方がいらっしゃったり、

リタイヤして帰ってきた子たちが、休憩する部屋でエアー○ロンパスをぶちまいて

部屋中が目が染みる臭いが充満していたり、

反省する点はいくつかありますが、大きいケガもなく、みなさん元気にゴールしました!!

35.5km、よく歩くな~って感心します。

歩いた大人の方やスタッフの中には、次の日に仕事に行くという方もいらっしゃるから、すごいですよね!


私も家に帰ってシャワーを浴びて寝られる!と思ったら、

ダンナは完歩とは大違いの、ゆる~~い散歩に出かけ、

娘が洗濯をしていました。

私は、自分のシャワーの前に風呂掃除と洗濯干し。


午後から買い物に出かけ~の~晩御飯つくり~の!!

いつも通りの動き。寝たのは昼すぎの1時間のみ。

でもね~~さすがにしんどかったわ~~

土曜日の夜は記憶にないくらい寝てました。

若いころ、徹夜しても結構、すぐに復活していたのにな~~

今はびっくりするほど、体が戻らないですわ~~!!

変な時間にお腹が空いたり、頭がぼーっとしてフワフワした感じ~

このイベント、もっと若い者にやってもらいたいですね~~!それか中止!

私の一存ではどうにもなりませんけどね~~

スタッフの平均年齢、完全に、私を超えてます!

あと、終わってから、みんなが着けていた汗ギトギトのゼッケンの洗濯...

友達と二人で分けて洗ったので、約60枚のゼッケンを洗って干して片づけるという作業、

これは、大変疲れました~

地道な作業って、案外しんどいですね...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
やっぱり主婦は休めませんでしたか~!
本当にお疲れ様でした!
全員のゼッケン洗うなんて 部活のマネージャーみたいですね。
すずぽん母さんへ
主婦って大変ですよね~!
朝早くから遅くまで仕事があるし、給料ももらえないし~~~~(^_^;)
手抜きは自由ですけど、それも家族次第ですね~
ゼッケンを洗うのは洗濯機だからいいんですけど、干すのは大変でした!
枚数が60枚越えなので、干し場がないんですよね~
薄手だし、天気も良かったから乾いて良かったです。
昨日は、ゼッケンを順番に10枚ずつ袋に入れて片づけたんですけど、
一枚はガムがべっとりついて復活不可能で、1枚は紛失していました。
部活のマネージャーって可愛いイメージなんですけど、私の場合、
川で洗濯をするばあさんですわ(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ