保護者会...
2016-06-14(Tue)
昨日は、娘の高校の2者懇談に行ってきました。
保護者会って何度行っても緊張します。
3年間同じ担任なのにね~
昨日は午後から急に暑くなったので、学校の階段を上がるだけで汗がジワリ...
前の生徒の父兄がまだ教室にいらっしゃったので、廊下に置かれた椅子に座ってでクールダウン。
待っている間に他のクラスの父兄が夏らしい半袖の装いで
『こんにちは~!』
と爽やかに前を通って帰って行きました。
私は、長袖で暑苦しく、じっとり...
あ~もっと爽やかな格好で来れば良かった...
そんな後悔をしつつ待っていると、前の父兄さんも懇談が終わり、教室から出て来られたんですけど、
これまた、爽やか!!
華奢な感じで、汗なんて無縁な感じで帰られました。
今更、何を思っても、じっとりしているものは、爽やかになることはないので、
諦めて、教室に入ると、汗がますますジワジワでました。
寒いのも苦手だけど、暑さに、弱くなりました。
無事に懇談が終わって、気持ちも軽く階段を下りて、廊下を歩いていると、
若い女の先生に出会って、笑顔でこんにちは!とあいさつして、
ずんずん、歩いていると、わたくし、玄関とは反対方向にある家庭科室の前にいました。
私、3年目なのに、まだ高校で迷子になっていま~す!!
先ほど、あいさつした先生に、少し離れた場所から
『何年生の教室をお探しですか~?』
と聞かれました!
私、頭をペコペコ下げながら、
「すみません、帰るのに、迷子になっちゃいました。あの~玄関は??」
「こちらです~」
と、教えてもらって、無事、帰りかけたとき、
今度は娘の副担任とすれ違って、何も悪いことをしていないのに、なぜか、気まずく、
挨拶して、ささっと帰りました。
副担任はまだ転任して2年目なので、親の顔なんて覚えてないから、
きっといろんなことがセーフでしょう!!
家に着いた時には、どっぷり疲れていました~~。
難しい校舎じゃないのに、階段から降りると、いつも方向が分からなくなります...
保護者会って何度行っても緊張します。
3年間同じ担任なのにね~

昨日は午後から急に暑くなったので、学校の階段を上がるだけで汗がジワリ...
前の生徒の父兄がまだ教室にいらっしゃったので、廊下に置かれた椅子に座ってでクールダウン。
待っている間に他のクラスの父兄が夏らしい半袖の装いで
『こんにちは~!』
と爽やかに前を通って帰って行きました。
私は、長袖で暑苦しく、じっとり...
あ~もっと爽やかな格好で来れば良かった...
そんな後悔をしつつ待っていると、前の父兄さんも懇談が終わり、教室から出て来られたんですけど、
これまた、爽やか!!
華奢な感じで、汗なんて無縁な感じで帰られました。
今更、何を思っても、じっとりしているものは、爽やかになることはないので、
諦めて、教室に入ると、汗がますますジワジワでました。

寒いのも苦手だけど、暑さに、弱くなりました。

無事に懇談が終わって、気持ちも軽く階段を下りて、廊下を歩いていると、
若い女の先生に出会って、笑顔でこんにちは!とあいさつして、
ずんずん、歩いていると、わたくし、玄関とは反対方向にある家庭科室の前にいました。
私、3年目なのに、まだ高校で迷子になっていま~す!!
先ほど、あいさつした先生に、少し離れた場所から
『何年生の教室をお探しですか~?』
と聞かれました!

私、頭をペコペコ下げながら、
「すみません、帰るのに、迷子になっちゃいました。あの~玄関は??」
「こちらです~」
と、教えてもらって、無事、帰りかけたとき、
今度は娘の副担任とすれ違って、何も悪いことをしていないのに、なぜか、気まずく、
挨拶して、ささっと帰りました。
副担任はまだ転任して2年目なので、親の顔なんて覚えてないから、
きっといろんなことがセーフでしょう!!

家に着いた時には、どっぷり疲れていました~~。
難しい校舎じゃないのに、階段から降りると、いつも方向が分からなくなります...

スポンサーサイト

