fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ゴミ当番で弱る
金曜日にゴミ当番だった、我が家。

夜にゴミ捨て場に行くと、回収されないゴミ袋が3つ...

昨日はゴミの分別をすることになりました。

朝9時から自分の家のガレージにゴミを持ち帰って、さっそく袋を開けてみると、

不燃ゴミの中に、生ごみがゴロゴロ...

わが自治体は、ゴミの分別に厳しいので、『容器包装プラゴミ』を捨てる時は、

燃えるゴミ、プラスチック製品、資源ごみ(ペットボトル・ビン・缶・金属)、

ガラスや乾燥剤、ゴムなど、混合していたら、回収されないんです。

それなのに、出るわ出るわ、異物に悪臭!!

パックに食品や肉片も残って、カビまで生えてるんですよ!

で、証拠になる名前が書かれたものや領収書も出てきて、その名前が頭をぐるぐる!!

ホント、だんだん気分も悪くなるし、腹も立つし。

ゴミの分別が終了したのが11時。

2時間も他人のゴミを分別して気分はブルーでした。

お昼過ぎから、胃がムカムカするし、一日気分が悪かったです~~!

慰謝料請求できそうなレベルのゴミ分別でした...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
お疲れさま!
ゴミ当番、最悪ですね
ちゃんと分別して欲しいですよね
こういう話を聞くと
管理人さんがやってくださるので
有り難いなぁ~って思います


No title
それって 町内会とか自治会とかの登板ですよね。
戸建てだとこういうのがあってほんと大変ですね。
その点 マンションはほんとに気楽です。
ゴミって口に出せないようなものまで入っていたりするかもしれないし、気味が悪いでしょう。
とんだ災難でしたね。
honey*caramelさんへ
他人のゴミの分別はなかなか大変です。疲れました~(^_^;)
管理人さんがやってくれるところはいいですね~!
私たちの地区はゴミの分別をしない人が増えて、
毎回ゴミの日に回収されないゴミが出るようになって
ゴミ当番ができたんですけど、今回違反した人って
ゴミ当番をしない班の人のゴミだったんです~
そんな人からゴミ捨て場を守るためにはどうしたらいいか今後課題になりそうです。
ゆーしゃんさんへ
基本、そこの
ゴミ捨て場を使う班で当番が回っているんですけど、
今回、違反ゴミを出した人は、違う班の人で、当番をしない人だったんですよね~
それがまた腹が立つというか...
他人事と思っているから無責任なんでしょうね!
仕事で地区や公民館のイベントがあると、いろんなゴミの分別をしなくちゃいけないことって
多々あるんですけど、出たばかりのゴミだし、中身もある程度、想定内なので、
びっくりすることないんですけど、個人のゴミってもう想像を絶するので疲れるし
気分が悪くなりました。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ