先生冥利に尽きる
2016-04-20(Wed)
先日、娘の高校で、離任式がありました。
昨年度、大変お世話になった先生が、転任されることが
3月下旬に分かってショックを受けて家で大泣きをした娘。
先生に会える日が補習の日と新学年が始まって行われる離任式の日の2日間のみだったので、
会うときに、泣くんじゃないかな?と思っていたら、
補習の日は、先生も忙しくて、ほとんど、自習をしていたみたいで、
ちょっとしか話せなくて、泣かなかったみたいです。
ところが、離任式の日、転任される先生が一人一人挨拶をする中、
娘は泣くのを我慢に我慢をしていたみたいなんですけど、
とうとう、我慢出来ずに、涙、鼻水、ダーダーで、しかも、声を出して泣き出したそうです。
周りの生徒がびっくりしたそうです。
新一年生にしてみたら、誰がどんな先生なんて、全然分からないしね~~!
『え?どの先生(の離任)で??』みたいな空気に、なったようで...
事情を知っている友達たちは思わず笑っちゃったみたいです。
誰も泣いている子がいないんだもんね~!
娘のそばにいた先生がもらい泣きして、慰めてくれたみたいです。
違う先生は、冗談ぽく、泣く娘を見てビックリするそぶりを見せて『な、泣きよるんか~~』ってツッコんで
元気づけてくれたそうです。
もう、なかなか先生には会えないので、記念に一緒にスマホで
友達に写真撮影や動画を撮ってもらっていました。
娘曰く、
「もし、先生が転任じゃなかったら、写真も、動画も撮れなかったかも...
これはこれで、良かったのかも~
」
珍しく前向きな娘にホッとしました~~!!
先生も、生徒に離任を惜しまれて泣かれて先生冥利に尽きますね!!
昨年度、大変お世話になった先生が、転任されることが
3月下旬に分かってショックを受けて家で大泣きをした娘。
先生に会える日が補習の日と新学年が始まって行われる離任式の日の2日間のみだったので、
会うときに、泣くんじゃないかな?と思っていたら、
補習の日は、先生も忙しくて、ほとんど、自習をしていたみたいで、
ちょっとしか話せなくて、泣かなかったみたいです。
ところが、離任式の日、転任される先生が一人一人挨拶をする中、
娘は泣くのを我慢に我慢をしていたみたいなんですけど、
とうとう、我慢出来ずに、涙、鼻水、ダーダーで、しかも、声を出して泣き出したそうです。
周りの生徒がびっくりしたそうです。
新一年生にしてみたら、誰がどんな先生なんて、全然分からないしね~~!
『え?どの先生(の離任)で??』みたいな空気に、なったようで...
事情を知っている友達たちは思わず笑っちゃったみたいです。

誰も泣いている子がいないんだもんね~!
娘のそばにいた先生がもらい泣きして、慰めてくれたみたいです。
違う先生は、冗談ぽく、泣く娘を見てビックリするそぶりを見せて『な、泣きよるんか~~』ってツッコんで
元気づけてくれたそうです。
もう、なかなか先生には会えないので、記念に一緒にスマホで
友達に写真撮影や動画を撮ってもらっていました。
娘曰く、
「もし、先生が転任じゃなかったら、写真も、動画も撮れなかったかも...
これはこれで、良かったのかも~

珍しく前向きな娘にホッとしました~~!!

先生も、生徒に離任を惜しまれて泣かれて先生冥利に尽きますね!!
スポンサーサイト

