fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ババア扱い
昨日の朝、ご飯を食べているときに、娘に

「これ、髪の毛入ってる!」

って言われて見たけど、

近眼の眼鏡だとあまり見えなくて、

「あ~ゴメン、見えんわ!」

って言ったら、

「もうババアやけ~」

って言われました。

芸人のいとうあさこさんがテレビで『ババア』って言われているから、

同い年(45歳)の私もババアなんでしょうね~~!


テスト真っ只中の娘、今回のテストは、勉強が進まずに、どうも、頭に入らないみたいで、

いつも以上にストレスを感じているようです。

昨日も

「あ”---!自分の脳みそにイライラする!!嫌になる!

なんでこんなに理解出来んのんやろ、うちの脳みそ!!」

と叫んでいました。

暗記力も理解力も無いほうなので、テスト勉強は苦労しているみたいです。

娘は、もっと単純に考えたらいいことでも、複雑に考えるみたいです。


昨日は、ま~ま~他の教科に比べたら得意な『簿記』のテストだったんですけど、

問題用紙に『取引』が書いていなくて質問したら、先生が

問題をミスしていることに気付いて、修正があったみたいです。

そのせいだけじゃないけど、テストの時間が無くて、ちょっと間に合わなかったらしいです。

先生のミス分、点数をサービスしてほしいですね!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
テストの時のストレスってスゴイですよね(泣)
私もイライラしてたなぁ~(^0^;
問題のミスは辛いですね。
その分の時間の配慮とかなかったのかな?
テストの時間って1分2分が大切ですよね。。。
No title
テストの最中って変なことが気になったら
次に進んでも気になって・・・
なので 途中で修正なんかかかったら
次へ行くのに時間がかかりそう。
スカイさんへ
娘は今回のテストはかなりストレスを感じています。
ちなみに、私もかなりとばっちりを受けてストレスマックスです...
問題のミスの修正分の時間の配慮はなかったみたいです。
時間が無くて答えられなかった問題もあるみたいです。
切羽詰まっていると、1、2分ってとても大事ですよね~!

娘もそうですが、早くテストが終わってくれないかな~って思っています。
心身ともに疲れますわ~~
すずぽん母さんへ
自分が中学校の時、先生が、授業で、テストの受け方を教えてくれたんですけど、
まず、たくさんの計算問題が書いているテストを配られて、
よーいドンで問題を解き始めて、数分で、先生が
「ストップ!!」ってやめさせて、
「問題を解いた人~」って質問されたんです。
ほとんどの人が何問か解いていたんですけど、それを見て、
「おまえら、テストの問題を読んでないんか?」
って言われたんです。
そのテスト、一番最初に、『問題を最後まで読んでから、答えましょう!』
って書いていて、最後の問題に、『計算問題に答えないでください』
って書いていたんです。
計算問題をやった人は不正解っていうテストだったんです。
問題をよく読めという戒めだったんですけどね~!

限られた時間だととにかく問題を読むより先に問題を解くことに集中するから、
ミスが多いんでしょうね~!

出来る問題から解くと時間の無駄にならないと言われたけど、
ついつい、最初からやってしまうし、気になるところがあると、
先に進めないってよくわかりますね。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ