fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
私の勘違い?
先日、100均で、またプレゼント包装のためのラッピンググッズを買いました。

色紙をラッピングするために、吟味したのが袋のラッピンググッズ

包装紙なら包まないといけないので、

楽ちんな袋タイプにしました~~!!

大きさが結構大きいので、同じ色紙を片手に入りそうな袋を探していたら

ちょうどよさそうな袋を発見!

ラッピンググッズ1

大きさが50cm×35cmってあったので、ちょうど入る袋だと思って買って帰りました。

さっそく開けてみるとびっくり!!

袋になっているのかと思って広げてみたら、

1m×35cmのバスタオルか?っていうような1枚の不織布の包装紙

正方形ならどうにか包めるかもしれないけど、

長ーい長方形なので、どう考えても包めない。

せいぜい巻き付けることしかできないので、

不織布ということで、両脇をミシンで縫うことにしました。

ちなみに、このラッピンググッズ、どこ見ても袋って書いてないんです。

他の同じものを買ってないから、何が正解かわかりませんが、

本当は袋状になっていて、たまたま買ったものが不良品で、

袋になってなかったかも??

ここで、また新しいのを買って、袋じゃなかったらもったいないので、縫うことにしました。

このラッピンググッズ、『マチなし』 って貼ってあったんです。

これが貼っていたら袋って思いませんか~~?

まちなし

マチどころか、袋にもなってないわ!ってツッコミ入りま~~す!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
時々ありますね
なんでこうなってるの?って・・・
日本語が難しいんでしょうかね。

縫って使う!さすがです!
私なら諦めてしまいます(*_*)
すずぽん母さんへ
あ、メイドインジャパンじゃないからですね!!
100均だから仕方ないけど、
製造工程で検査してほしいです!
最初は、諦めて違う袋を買おうかな~なんて考えていたけど、
娘に相談すると、友達に聞いたみたいで、
どうにか、包めたら、新たに買わなくて済むんじゃない?って言われたみたいで...
私もいろいろ考えて、買わない方向で、不織布ってことを利用してミシンで縫ってみました(≧▽≦)
大人はすぐに新しいものを買おうとするからダメですね(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ