fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
子供の記憶(電話ver.)
昨日、友達の会話の中で

番号を呼ぶシチュエーションの話から、  何の話だよ...(≧▽≦)

子供の頃の記憶がよみがえりました。

というのも、子供のころ、

自分の祖母がたばこ屋さんをやっていたんですけど、

小学校の低学年くらいまで、普通の電話じゃなくて有線っていうものがつながっていたんです。

有線
《《画像はお借りしました》》


電話を掛けるためのダイヤルはなく、真ん中はスピーカーになっています。

普段はラジオ?のような音声が流れていて、かかってくるときに、女の人の声で

『○番!』 『○番!』って番号を言ってきます。

自分の有線番号の時に受話器を取るらしいんですけど、

私の記憶のある時にはすでに、有線を使う人がいなかったみたいで

かかってくることはなかったです。

だから子供のころは、『有線大賞』っていうと、まだこの有線から流れる曲で

ランキングされたのかと思っていました。

こんな地域限定みたいな有線でランキングも意味がないですけどね~

友達に聞いたら、そんな有線電話は知らないっていうので、地方限定だったのかもしれませんね~!

祖母は島根県なので、山陰地方にはあったかも...


有線電話の画像を探すときに、いろんな電話が出てきたけど、

有線電話の画像はたった1枚。これはなかなか知っている人は少ないかな~って思いました。

画像の中に昔ながらの黒電話のスタイルで、

ダイヤルから、プッシュタイプになった電話を見ると、懐かしい!!って思います。

広島の専門学校に行ったときに2年生から一人暮らしをしたんですけど

借りたアパート、『電話付きですから!』 って不動産の人がいうから喜んで見たら、

昔ながらのプッシュボタンの電話がドーンと置かれていて、

『ダサい...』

って思ったのを思い出しました。

即、おしゃれな留守電付きのケンウッドの電話を買いました~~!!

ボタンが光るおしゃれな電話~~

電話の進化ってすごいな~~って改めで思いましたね!

今の子は、便利さに感謝しなさいよ!って言いたいですね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
有線の電話は知りませんでした!
小学校6年の時転校した先が
山の中だったのですが
電話は受話器を置いたまま横にある
ハンドルを回して しばらくして
受話器を取って交換手のお姉さんに
番号を言ってつないでもらってました

たまに昭和の記念館みたいな所に行くと
あったりします(^◇^)

今は外出先でも話ができるなんて
考えられないことです!
No title
こんにちは。有線知ってます~。自宅にはなかったけど祖母のおうちにありました。カチャって1回なればここのおうち 2回ならここのうちって決まっていたようです。自分のうちは決まったカチャっていう音が鳴った後呼び出し音が鳴ったみたいです。ぶちにゃんさんのお祖母さんの家の方は音じゃなくて何番って声が流れてきたんですね~。黒電話懐かしいですよね。
今の時代は家の固定電話もない家も結構あるので、変わりましたよね。
すずぽん母さんへ
まさに、となりのトトロでさつきちゃんがお父さんに電話をかけたときに借りた電話みたいな電話ですね!
となりのトトロを見るとどこか懐かしい感じがするんですよね~!
昔の雰囲気って人のぬくもりを感じますね~!
デジタルも便利なんですけど、
電話も人と人がつなげている感じがとっても温かく感じますね!
コミュニケーションが難しい世の中になってきているのは確かですね~~
外でもどこでも、Wi-Fiがつながって、どんどん便利になっていることはいいことですが、
情報が異常に漏れて怖い思いをするのも確かですね!
なかなか難しい問題ですね...
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
おお!!有線知っていらっしゃいますか!!嬉しいですね~~
なかなかもう、いないかな~~なんて思っていましたが、
ふにゃふにゃにゃんこさんのおばあちゃんのおうちにもあったんですね!
呼び出し方って違うんですね~~!面白いですね!

今の世の中が便利になったので、ダイヤルで回す電話も、
最近に若い子ってわからない子が結構いるらしいですね!
家の固定電話ももったいないから入らない!って...
確かにろくな電話はかかってこないです(≧▽≦)
No title
有線電話って初耳です(たぶん)
でもめちゃ小さい頃に
京都の山の中に住んでたおばあちゃんの家に
なんかグルグル回す電話があったなぁ

電話がかかってくると数字がクルクル光る電話機を
買った時は嬉しかったなぁ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
ねこっこさんへ
やっぱり有線は特定の地域だけで、昔の電話と言ったら、ぐるぐる回す電話が主流だったんでしょうね!
私は見たことないんですけど、
となりのトトロのイメージなんだろうな~って思います。
レトロなものって自分が使ったことなくてもな~んか味があっていいですね~!

電話がかかってくると数字がクルクル光る電話機ってありましたね~!!
私はぐるぐる光らなかったけど、数字のボタンが光っていましたね~!
若いころって光るアイテムって多かったような気がしますね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ