歌のテスト
2016-02-17(Wed)
毎日、忙しいという娘、
今日は音楽の時間に歌のテストがあるみたいです。
歌の練習をするのに、スマホでその曲を流しながら歌うもんだから、
うるさい!うるさい!!
ちなみに曲名は『カーロ・ミオ・ベン』 イタリアの歌みたいで、
かなりの高音です。
ネットで動画で調べたけど、いろんな人が歌っているのでどれがいいかわからな~い!!
時間があったら、ネットで動画を見てみてくださいね~!
外に音が漏れたら、きっと、頭が変になったと思われるからやめて~~~!
と思っても、飽きるまで、止めるわけがない。
歌いすぎて、のどが痛いって言っていました。
アホです...
忙しいのに、時間の使い方が下手~!
昨日は、寒くて、私も、朝から鼻水が出ていたので
前に、病院からもらった鼻炎の薬を飲んで仕事に行きました。
鼻水ダーダーだと仕事にならないと思って薬を飲んだのに
強烈な睡魔に襲われっぱなしで、
逆に仕事にならなかったです。
病院からもらう薬は効くんだけど、睡魔とかの副作用が強力!!
私、アレルギー体質だけど、花粉症は、まだ出ていません。
花粉症の人もこれから大変な時期になりますね!
早めの対策を!ってテレビで言っているけど、薬を飲む方は、くれぐれも服作用に気を付けましょう!
今日は音楽の時間に歌のテストがあるみたいです。
歌の練習をするのに、スマホでその曲を流しながら歌うもんだから、
うるさい!うるさい!!
ちなみに曲名は『カーロ・ミオ・ベン』 イタリアの歌みたいで、
かなりの高音です。
ネットで動画で調べたけど、いろんな人が歌っているのでどれがいいかわからな~い!!
時間があったら、ネットで動画を見てみてくださいね~!
外に音が漏れたら、きっと、頭が変になったと思われるからやめて~~~!
と思っても、飽きるまで、止めるわけがない。
歌いすぎて、のどが痛いって言っていました。
アホです...
忙しいのに、時間の使い方が下手~!
昨日は、寒くて、私も、朝から鼻水が出ていたので
前に、病院からもらった鼻炎の薬を飲んで仕事に行きました。
鼻水ダーダーだと仕事にならないと思って薬を飲んだのに
強烈な睡魔に襲われっぱなしで、
逆に仕事にならなかったです。
病院からもらう薬は効くんだけど、睡魔とかの副作用が強力!!
私、アレルギー体質だけど、花粉症は、まだ出ていません。
花粉症の人もこれから大変な時期になりますね!
早めの対策を!ってテレビで言っているけど、薬を飲む方は、くれぐれも服作用に気を付けましょう!
スポンサーサイト

