過剰包装はダメだけど~
2016-02-12(Fri)
先日、娘が友達への誕生日プレゼントを買いに行きたいというので、
連れて行きました。
娘がカップや、文具など、いろいろ選んで、レジに持って行って、
『プレゼントです』 とレジの人に言うと、
さっそく、レジにいたもう一人の店員が、包装の準備をしていました。
数分後、レジの人が、キャラクターの袋に入ったプレゼントを店の袋に入れて、娘に手渡されたので、
特に中もチェックすることなく、持って帰りました。
娘は、袋の中にメッセージカードを入れたいので、中を見たら、
キャラクターの手提げビニール袋に、無造作に、プレゼントがゴロゴロ入っていたんです。
過剰包装は、不要とは思うけど、
カップにペンが入っているし、
もらった瞬間に中に何が入っているのか一目瞭然!!っていう状況がどうも、気になるので、
100均に行って、包装紙と包装袋を買ってきて、
それぞれを包装して、外から見えないようにして、キャラクターの袋に戻しました。
いくらエコな時代で、過剰包装は無駄だとしても、
何かな~?って手にして袋を覗いたときに、
カップにペンが刺さっていたら、なんか嫌じゃないですか~??
プレゼントって『何かな~?』って開ける楽しみもあるんですよね~~!!
それが、丸見えで、しかも無造作にゴロゴロ...
手抜き感が見えますね。
ちなみに、私、包装紙で包むのって苦手で結構、悪戦苦闘しましたが、なんとか、プレゼントらしくなりました。
包装が得意な人、尊敬~~~!!
連れて行きました。
娘がカップや、文具など、いろいろ選んで、レジに持って行って、
『プレゼントです』 とレジの人に言うと、
さっそく、レジにいたもう一人の店員が、包装の準備をしていました。
数分後、レジの人が、キャラクターの袋に入ったプレゼントを店の袋に入れて、娘に手渡されたので、
特に中もチェックすることなく、持って帰りました。
娘は、袋の中にメッセージカードを入れたいので、中を見たら、
キャラクターの手提げビニール袋に、無造作に、プレゼントがゴロゴロ入っていたんです。
過剰包装は、不要とは思うけど、
カップにペンが入っているし、
もらった瞬間に中に何が入っているのか一目瞭然!!っていう状況がどうも、気になるので、
100均に行って、包装紙と包装袋を買ってきて、
それぞれを包装して、外から見えないようにして、キャラクターの袋に戻しました。
いくらエコな時代で、過剰包装は無駄だとしても、
何かな~?って手にして袋を覗いたときに、
カップにペンが刺さっていたら、なんか嫌じゃないですか~??
プレゼントって『何かな~?』って開ける楽しみもあるんですよね~~!!
それが、丸見えで、しかも無造作にゴロゴロ...
手抜き感が見えますね。
ちなみに、私、包装紙で包むのって苦手で結構、悪戦苦闘しましたが、なんとか、プレゼントらしくなりました。
包装が得意な人、尊敬~~~!!
スポンサーサイト

