fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
どこから聞こえる?
一週間前に、半年点検をした私の愛車...

運転していると、何か物音がするんです。

どこからその音がするか気にしながら運転していたら、

どうも、左後ろからカタカタ聞こえるんです。

私の車は助手席の後ろだけ、スライドドアなので、もしかしたら、何がネジが緩んでる??

と思って、車を止めたときに、中から車体を揺らしたり、外に出て扉を開けたり閉めたりしたけど、

何の変化も見られず...

別な日、またちょっとした段があるところや、急カーブでまたカタカタいうので、

CDが入っている収納から音がしているのかも?と思って

CDを全部、収納から出して走っても、やっぱり音がするので、

これは、点検の時に、何か部品が車内のどこかに落ちたかも...といろいろ原因を考えて

車屋さんに電話しなくちゃと思いつつも、

まずは、友達に何の音か聞いてもらってからにしようと、さっそく出かけるときに、乗ってもらったら、

すぐに

『ここじゃない??』

って車内の天井にある収納の中のサングラスを出してみると

見事に音は消え、快適になりました!!

車屋さんに電話しなくてよかった!!

私の耳、音は結構、聞こえるんだけど、方向がよく分からないんですよね~~

耳より頭が悪い??

救急車の音が聞こえるときも、友達と違う方向を見ていたり...

音だけに頼っていたら、私、危険かも~~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
車 異常なくてよかったですね~
以前 高速から降りたらカラカラカララって音がして
動かなくなったーー!って思ったら
ファンベルトが切れたことがありました(-"-)
あ。。私も救急車の音 いつもどこから
鳴っているのかさっぱり分かりません
耳はとってもいいと言われているんですけど
正反対から来ているとか思ってしまったり。。
もうさっぱり。。。
ワタシもー!
救急車どこで鳴ってるのか分からないですよ~!
あと誰かに呼ばれた時なんか、全然違う方向を
振り返ったりとか、よくあるんですよねー(^^;)

思うに、これって方向オンチと関係あるんじゃ(≧▽≦)?!
方向をつかさどる器官に欠陥があるとしか思えないですぅw
にゃうわんさんへ
車に異常がなくて、ほんと良かったです。
車の異常はお金もかかるし、テンションも下がりますしね~
ファンベルトが切れたんですか!!
高速を走行中じゃなくて良かったですね!
車の故障は事故にもつながるので危なかったですね...
車からの聞きなれない音って怖いです。

救急車の音は聞こえるけどどこどこ?っていろいろ見ちゃって、
それがかえって危ないときありますよね~!
いろんなところに跳ね返って聞こえるから、いろんなところから
聞こえるんでしょうね...
どうにもならないんでしょうね~~
近い将来、全車にナビがついて、そこに救急車がどこから来ているか
表示されたりするんでしょうね~~
小藤さんへ>Re: ワタシもー!
救急車っていろんな所からサイレン聞こえますよね~~
今なんでも通信なので、近い将来、救急車がどこから来ているか、
情報をキャッチできるナビとか出るような気がしますね!!
救急車を探して事故になりそうですもんね~~

あ、私も方向音痴だ!!
やっぱり関係があるのかも!!(≧▽≦)
方向をつかさどる器官、麻痺麻痺(≧▽≦)
何か鍛える方法っていうか訓練したら方向音痴って治るのかしら~?(≧▽≦)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ