fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
変わってるね~
公衆トイレに行った時の話~

トイレに入ると、後ろの和式の個室から声が聞こえてきました。

おばちゃんの声: 「取ってくれた~ん、ありがとね!」

私の心の声: 『孫がトイレットペーパーを取ってくれてる?』

おばあちゃんの声: 「また取ってくれた~ん、ありがとね~!」

女の子の声: 「ばあちゃん、ピンクなん!変わってるね~」

私の心の声: 『ピ、ピ、ピンク?おパンツが?』

おばあちゃんの声: 「ばあちゃん、ピンクなんよ、変わってるでしょう~!」

私の心の声: 『ピンクパンツは個人の趣味だからいいけどね~


今の世の中、小さい子を放って、トイレに行って、目を離した瞬間に何か事故でも起きたら

取り返しがつかないから、ほのぼのした光景ではあるけど、

広い個室の洋式トイレもあるから出来たら、そこに入れば良かったのに~って思ったんですけど、

たまたま、開いてなかったのかもしれませんね~!

小さい子って無邪気だから、大きい声で言って欲しくない言葉でも、平気で言っちゃうから

困ることありますね~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
小さい子の無邪気な発言は楽しいですね
って第三者だから言えるけど
当事者はそうは言えないことが多いかも(^◇^)
すずぽん母さんへ
そうそう、子供の発言に焦ることありますね!
口をふさぐわけにはいかないし、指1本立てて「シー」って言っても
「なんで~~」って大騒ぎになりそうですしね(≧▽≦)
自分の子の発言に焦る親を見て笑ってしまいます(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ