fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
原因のひとつ?
もう2月に入って4日も経ったんですね~!

毎日忙しくて、気づいたら1日終わって次の日になっている感じです。

昨日は、節分というのに、恵方巻も豆まきの豆も買い忘れて、

節分らしいことは一つも出来ませんでした...

コンビニか、近くのドラッグストアで豆を買おうかと思っていたんですけど、

毎日定時で帰宅する旦那が家に帰るまでに

ご飯を作っておかなきゃ、嫌~な空気が流れるので、後で出かけようと思ったけど、

後にするとやっぱり出かけるのも億劫で、結局、豆まきはできませんでした...


そんな夜、娘は、パソコンのパワーポイントを使ってやらなきゃいけないものがあると、

自分のパソコンにもパワーポイントが入っているのにも関わらず、

バージョンが学校と違うと言って、直りたての私のパソコンで

パワーポイントを使うんだけど、

まとめられないのか、イライラしていて、パソコンの扱いがどんどん雑になってくるんですよね...

私も久々のパソコンでやりたいこといっぱいあるのに。

見ているこちらもイライラでした...

これでまたぶっ壊れたら、娘に弁償してもらお!!

私のパソコンが壊れた原因のひとつに、もしかしたら、娘の扱いもあったりして~~~~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
PC直ってよかったですね。
普通に使えて当たり前になってるPCが
いきなり壊れたりしたら、
たぶん、大パニックになると思います。

うちも息子がいた頃、PCガンガン打つので
壊れちゃうからもう少し大人しく打ってよ。って
文句言ったことあります。(笑)

ダンナさま、定時にご帰宅ですか・・・
ダンナ元気で〇〇がいい~ってね。ヾ(≧▽≦)ノ 
ポンママさんへ
おかげさまで、パソコンは順調に動いています!(≧▽≦)
娘がカチャカチャやり始めると、ほんと心臓に悪いです(^_^;)
短気ですぐにイライラするから、キーボードもカチャカチャうるさいし、
マウスもカチカチやってしまいます( 一一)

パソコンの使用率が我が家も高いので、壊れるとすごく寂しいです。
ぽっかり心に穴が開いた感じでした。
データが無くなるのが一番ショックだから、こまめにメモリにとっておいたほうがいいですね!
ついつい忘れがちなんですよね~(^_^;)
No title
こんばんわ〜
パソコンが壊れてたのね…
復活おめでとうございます
本当にご無沙汰申し訳ないです

娘ちゃん
北海道に来てたの?
大寒波の時に…~( ´•︵•` )~
寒くて大変だったでしょうね…
チャオ~
barusa39さんへ
こんにちは!
パソコンの修理は予定では3週間だったんですけど、
1週間で戻ってきたので良かったです。タダだったし~~(≧▽≦)
娘は北海道のほうが寒くないって言っていました。
修学旅行の日は、こちらが大寒波だったのに、たまたま札幌市は暖かかったみたいですね~
北海道の西部の方が大雪だったみたいです。
娘は、北海道がテレビに出ると『ここ行った!!』って喜んで見ています(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ