原因のひとつ?
2016-02-04(Thu)
もう2月に入って4日も経ったんですね~!
毎日忙しくて、気づいたら1日終わって次の日になっている感じです。
昨日は、節分というのに、恵方巻も豆まきの豆も買い忘れて、
節分らしいことは一つも出来ませんでした...
コンビニか、近くのドラッグストアで豆を買おうかと思っていたんですけど、
毎日定時で帰宅する旦那が家に帰るまでに
ご飯を作っておかなきゃ、嫌~な空気が流れるので、後で出かけようと思ったけど、
後にするとやっぱり出かけるのも億劫で、結局、豆まきはできませんでした...
そんな夜、娘は、パソコンのパワーポイントを使ってやらなきゃいけないものがあると、
自分のパソコンにもパワーポイントが入っているのにも関わらず、
バージョンが学校と違うと言って、直りたての私のパソコンで
パワーポイントを使うんだけど、
まとめられないのか、イライラしていて、パソコンの扱いがどんどん雑になってくるんですよね...
私も久々のパソコンでやりたいこといっぱいあるのに。
見ているこちらもイライラでした...
これでまたぶっ壊れたら、娘に弁償してもらお!!
私のパソコンが壊れた原因のひとつに、もしかしたら、娘の扱いもあったりして~~~~
毎日忙しくて、気づいたら1日終わって次の日になっている感じです。
昨日は、節分というのに、恵方巻も豆まきの豆も買い忘れて、
節分らしいことは一つも出来ませんでした...
コンビニか、近くのドラッグストアで豆を買おうかと思っていたんですけど、
毎日定時で帰宅する旦那が家に帰るまでに
ご飯を作っておかなきゃ、嫌~な空気が流れるので、後で出かけようと思ったけど、
後にするとやっぱり出かけるのも億劫で、結局、豆まきはできませんでした...
そんな夜、娘は、パソコンのパワーポイントを使ってやらなきゃいけないものがあると、
自分のパソコンにもパワーポイントが入っているのにも関わらず、
バージョンが学校と違うと言って、直りたての私のパソコンで
パワーポイントを使うんだけど、
まとめられないのか、イライラしていて、パソコンの扱いがどんどん雑になってくるんですよね...
私も久々のパソコンでやりたいこといっぱいあるのに。
見ているこちらもイライラでした...
これでまたぶっ壊れたら、娘に弁償してもらお!!

私のパソコンが壊れた原因のひとつに、もしかしたら、娘の扱いもあったりして~~~~

スポンサーサイト

