fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
パソコンの調子
パソコンの調子が悪い...

メールをみようと開いたらメールが同期していないって表示されて、メールが見られないし、

同期ボタンも押せるような表示になっていないので、どうしていいか分からない...

あーでもない、こーでもないとやっているけど、なかなかできず。


このパソコン、買って3か月で変な動きになって以来、リカバリーを繰り返してきたけど、

なんとか、ちょっと前まで、調子よく動いていたんですよね~

また変になっちゃいました。

私のノートパソコン、1年前にキーボードがまともに動かなくなって、

修理に出す暇もないので、キーボードだけ別に買って

それを使って打ちこんでいるので、それでなくても。異様なパソコン風景なんですけどね~

今は、3文字打ちこんでは、読み込み中マークがグルグル...

でも突然、まともに動きだして、打ちこめるので、その間にダーーーーっと打っています。

パソコンって当たりハズレがありますね!

携帯電話や電化製品もそうですね。

変な動きをしたり、急に壊れたり...

娘のスマホが買ったときから、変な動きをしていましたね...

娘もそのせいで、スマホにかなりイライラしています。

高いお金を出して買うんだから、もっと品質の良い物を提供して欲しいですね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
そっか、ノートに外付けのキーボードつけて打ってるんですね。
それは不便ですね。
電化製品って当たり外れありますよね。それもあの国のせいかしら。

SMAP驚きましたよね。でもね、まだ検討してるだけですよね。
正式発表でもないのに、こんな風に話題になるとか
どんだけ暇な国なの?って思っちゃいますよね。
でも最近ワイドショーにくぎ付けの私w
だって楽しいもん!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まなみさんへ
ノートパソコンをせっかく買ったのにあっという間に

その良さを味わう時期は短かったですね~!

私、よく家電がハズレる~

あの国の物はいけませんね!

解散報道は、SMAPが一番驚いているかもしれませんね!

正式じゃないけど、色々考えているんでしょうね!

芸能人は自分ひとりの問題じゃなく、かなりの影響を与えるので、

大変ですね!

No title
こんにちは。パソコンって高い割に長持ちしないですよね~。
精密機械だからもともと弱いのかなあ。うちも3~4年ペースで
壊れます。一応国内メーカーなんですが。
一番困るのは突然全く動かなくなってしまうことですよね。
写真やデーターがなくなったり、急な買い換え出費の心配も。
なんとか元に戻ってくれるとよいですね。
No title
当たり外れ、ありますね
20年近く使っているものもあれば
1年もしないで壊れてしまうものもあります
特にここ数年で買ったものの方が
壊れやすくなってきているように思います



ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
私のパソコン、最初、3か月で壊れて、それから、約3か月ごとに壊れるんですよね~!
今回も、怪しい動きをし始めたな~と思ったので、壊れる前に
データを救っておきました。(^_^;)
私も、日本のメーカーなんですけどね~!
すべてが日本で作られているかというと、きっと、違うんでしょうね~~
大事なデータが入っているのに、急に動かなくなったら泣きそうになります。
いつ何が起こってもいいように、データをバックアップすることをお勧めします(^_^;)
今回もリカバリーをして快適とまでは、いきませんが、なんとか動くようになりました。
でもキーボードはやっぱりところどころ動かないので、外付けキーボードに頼っています(*^_^*)
honey*caramelさんへ
あたりはずれの差が激しいと、な~んか損得を感じますね~
特に高いものになると、大違いですねよん!
携帯電話や、パソコンってハズレが多いので、
なかなか、大変です。
高いものって数年の違いで、大違いですもんね~!
どんどん、ものを作る時代だから、いい加減な部分が多い気がしますね!
昔の家電は、難しいものが少なく、長持ちしていたけど、
最近のは、なんでもかんでも、コンピュータ制御ですもんね!
壊れやすいですね!
最近の車がすごいスピードで自動になってきてますよね~!
安全のための自動制御が、危険なものにならないように、きちんと作ってほしいですね~!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ