うらおもて~
2016-01-10(Sun)
昨日は、今年初のソフトバレーの日でした。
お正月休みがあったので、2週間ぶりのバレーに体が動くか少し心配でしたが、
膝が悪いわりには、よく動けました。
バレーのチーム分けは、最初、何気に、レベルで分かれます。
レベルの高いチームには、私は入れないので、のんびりチームでいつもプレーをしています。
のんびりチームの中で、2チームに分かれるのに、じゃんけんをするんですけど、
決まって
『グ~とパ~で分かれましょう!』 という掛け声で、ジャンケンをします。
ふとメンバーの中で
「うらおもてで、やる?」
って言ったけど、『グ~とパ~で分かれましょう』に変更!
『グ~』チームと『パ~』チーム、どちらになった?って確認をしようと、
各々が言うと、相手のチームが
『うら』?『おもて』?と聞いてきたので、
みんな大笑い!
去年まで、『うらおもて』で決めたことなかったに、年を越したら急に、
『うらおもて』で決めようとしたこの雰囲気につい笑っちゃいました。
『うらおもて』って全国的にメジャーなのか、早速ネットで調べたら、
地域によっては使わないって書いてありました。
『グ~とパ~で分かれましょう』を使うか『うらおもて』を使うか地域によって違うのかもしれませんね~
世代でも違いはあるかも??
『グ~とパ~で分かれましょう』ってやると、チョキを出してしまって、笑ってしまうこともありますね!
小さい頃からやっているじゃんけん、つい無意識で自分が出しているものってありますよね~
ちなみに私はすぐにグーが出ます。
娘は一番にパーが出るので、とっさのジャンケンは必ず負けるんですよね~~
お正月休みがあったので、2週間ぶりのバレーに体が動くか少し心配でしたが、
膝が悪いわりには、よく動けました。
バレーのチーム分けは、最初、何気に、レベルで分かれます。
レベルの高いチームには、私は入れないので、のんびりチームでいつもプレーをしています。
のんびりチームの中で、2チームに分かれるのに、じゃんけんをするんですけど、
決まって
『グ~とパ~で分かれましょう!』 という掛け声で、ジャンケンをします。
ふとメンバーの中で
「うらおもてで、やる?」
って言ったけど、『グ~とパ~で分かれましょう』に変更!
『グ~』チームと『パ~』チーム、どちらになった?って確認をしようと、
各々が言うと、相手のチームが
『うら』?『おもて』?と聞いてきたので、
みんな大笑い!
去年まで、『うらおもて』で決めたことなかったに、年を越したら急に、
『うらおもて』で決めようとしたこの雰囲気につい笑っちゃいました。
『うらおもて』って全国的にメジャーなのか、早速ネットで調べたら、
地域によっては使わないって書いてありました。
『グ~とパ~で分かれましょう』を使うか『うらおもて』を使うか地域によって違うのかもしれませんね~
世代でも違いはあるかも??
『グ~とパ~で分かれましょう』ってやると、チョキを出してしまって、笑ってしまうこともありますね!
小さい頃からやっているじゃんけん、つい無意識で自分が出しているものってありますよね~
ちなみに私はすぐにグーが出ます。
娘は一番にパーが出るので、とっさのジャンケンは必ず負けるんですよね~~

スポンサーサイト

