売る難しさ
2015-11-23(Mon)
昨日は、市内の『ふれあいバザー』に参加してきました。
会場から駐車場まで、ちょっと距離があるので、
シャトルバスが出ていたんですけど、
駐車場で交通整理していた、おじさんに
「シャトルバスがあるよ~」
って言われて思わず
「あ、歩いて行きま~~す!」
って見栄を張って言ったら
「ま、若いから、歩けるか~!(笑)」
って言われたので、
歩いていくしかなくて...
意外と遠かったので、後でちょっとだけ後悔しました~
会場に着くと、人がたくさん!!
自分の地区の屋台を探して行くと、熱気ムンムンで炒飯を作っていました。
鉄板の側は熱いです。
お隣の屋台を見ると、見たことあるメンバーがゾロゾロ...
いつもお世話になっている、おやじの会の人たちが焼きそばをやっていました。
焼きそばの屋台はとっても賑やかで、かなり繁盛しているのに比べ、
こちらの炒飯はイマイチ...
こうなったら、自分たちも頑張って声を出して売るぞ~~と思って、
友達と
「いらっしゃ~い!炒飯いかがですか~~!!」
と何度も声を張るも、なかなかお客さんは増えず...
焼きそばじゃない方のお隣りが、炊き込みご飯を売るブース!!
客層が自分より年上の方が多いので、炒飯というより、
炊き込みご飯の方が人気なんでしょうね~
お客さんは炊き込みご飯を買う人が多かったですね~!
売れると頑張れるけど、売れないと疲れが倍増です。
来年は炒飯よりたこ焼きとか~別の物の方がいいかも??
それにしても、がむしゃらに声をかけるだけじゃ~なかなか売れないもんですね~!
会場から駐車場まで、ちょっと距離があるので、
シャトルバスが出ていたんですけど、
駐車場で交通整理していた、おじさんに
「シャトルバスがあるよ~」
って言われて思わず
「あ、歩いて行きま~~す!」
って見栄を張って言ったら
「ま、若いから、歩けるか~!(笑)」
って言われたので、
歩いていくしかなくて...
意外と遠かったので、後でちょっとだけ後悔しました~

会場に着くと、人がたくさん!!
自分の地区の屋台を探して行くと、熱気ムンムンで炒飯を作っていました。
鉄板の側は熱いです。
お隣の屋台を見ると、見たことあるメンバーがゾロゾロ...
いつもお世話になっている、おやじの会の人たちが焼きそばをやっていました。
焼きそばの屋台はとっても賑やかで、かなり繁盛しているのに比べ、
こちらの炒飯はイマイチ...
こうなったら、自分たちも頑張って声を出して売るぞ~~と思って、
友達と
「いらっしゃ~い!炒飯いかがですか~~!!」
と何度も声を張るも、なかなかお客さんは増えず...
焼きそばじゃない方のお隣りが、炊き込みご飯を売るブース!!
客層が自分より年上の方が多いので、炒飯というより、
炊き込みご飯の方が人気なんでしょうね~
お客さんは炊き込みご飯を買う人が多かったですね~!
売れると頑張れるけど、売れないと疲れが倍増です。
来年は炒飯よりたこ焼きとか~別の物の方がいいかも??
それにしても、がむしゃらに声をかけるだけじゃ~なかなか売れないもんですね~!
スポンサーサイト

