車にワンコ
2015-11-16(Mon)
昨日は、駐車場に止まっている車にワンコが留守番をしている光景を2回、見ました。
1回目は、車にワンコがいるなんて、まったく気が付かないで、
自分の車に乗ろうと思った瞬間に、隣の車から急に、低い声で
『ウォン!ウォン!!ガルルルルウォン!!・・・・・・』
と吠えられました。小さくて、細いワンコでした。種類は分からな~~い

犬は好きだけど、さすがに、急に吠えられたらビックリしますね~!
数センチ開いている窓から、歯をむき出して吠えていました。
ひとりぼっちにされて、怖くて不安だったんでしょうね~!
知らない人が側を歩くしね~!
ちょっと可愛そうでした...

こんなときどうしたら、落ち着いてくれるんだろうって思います。
2回目は大きい車にハスキーがお留守番をしていました。
ハスキーは窓が半分以上開いているのにもかかわらず、乗り出すことも無く、
全く吠えずに、外を眺めて大人しく待っていましたよ!紳士に見えるくらい!
可愛かった~~!
飼い主さんが、お店から出て、車に近づくと、興奮して騒ぐかと思ったら、落ち着いて、
嬉しそうな顔をして、撫でてもらってました。
車にワンコやニャンが乗っていると、つい観察しちゃいます。
可愛いですね~~!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
俺も・・・車でお出掛けするとき・・たまにチョコを連れて行きます!(^^ゞ
買い物するときは・・・窓をちょっと開けて行くんですが・・・
買い物終わって戻ると・・・ひじ置きの所にお座りしてますよ!(*^-°)v
誰が教えたわけでもなく・・・いつの間にか・・・定位置になってます!(^_-)-☆
こんにちは
わんちゃん、可愛いですね!
じっと買主を待ちながら
お留守番しているわんちゃんの姿は
ハチ公を思い出してしまいます(笑)
私も暑くなくて車が大丈夫な時は
一緒に行きます。
待ってる間は助手席に座って待ってますよ
夏は無理だけど今からは
一緒に出れるかな(^^♪
ワンちゃんは一緒にお出かけできるからいいですね(^^)
そういう場面に出会うと、少し羨ましくなります。
ワンちゃんは小型犬ほど警戒心が強いコ多いですもんね。
ハスキーさんはさすが!
賢く待っている姿が目に浮かびます(^^)
よく走っている車からワンコが覗いてたりしますよね。
思わず、見てしまいます。
ワンコとしては外の景色を見るのが楽しいんでしょうね。
動物がいると車は本当に便利ですね。
ただ うちのような場合、もっとマイカーが減って公共の乗り物が便利になってほしいなって 切実に思うんです。
必要ないのにマイカー乗り回してる人も多いですよね。
事故も増えるし、公共の乗り物が赤字になって消えて行く。
うちのほうって中途半端な場所にあってほんと乗り物が不便です~。
病院用の運転手と車がほしいわ~。
チョコちゃんは、ちゃんと良い子でお留守番をしているんですね!
人見知りのワンコだったら、落ち着かないかもしれないけど、
チョコちゃんは、大丈夫なのかもしれませんね!
私が見た吠えるワンコは、チョコちゃんの犬種に少し似ていたけど、
性格が違うと、待っている時の様子を違うんでしょうね!(≧▽≦)
MASA-Kさんの車のひじ掛けのところに忠犬ハチ公みたいに待っている姿、
見てみたいですね~!!(≧▽≦)
こんにちは!
わんちゃん、可愛いですね!
今日、めざましテレビで、『今日のわんこ』っていうコーナーが
5000回記念で色んなワンコが登場したんですけど、
可愛くて、面白くて、大笑いしました。
ワンコも、ニャンコ、モフッコたちは、人を癒してくれますね~!
私、動物たちの感動物語は、すぐ泣いちゃいます。
子どもの頃、『黄金の犬』だっけ?帰巣本能で飼い主さんのところに戻ってくるドラマ、
毎回大泣きしてましたね~!!
最近、よく車でワンコを見かけるのは、車内の温度が丁度いいからなんでしょうね(≧▽≦)
すずポンちゃんは、よくお出かけをしているので、
いつも会う時には落ち着いてますね!
連れて出かけるとお出かけも楽しいですね!
またすずポンちゃんに会える日を楽しみにしています!(#^^#)
ニャンコは、普通は、ゲージに入れておでかけするんでしょうね~!
私、数年前に、前を走る車に、ニャンコが乗っていて、
セダンのトランクの上の空間で遊んでいるのを見て、大興奮したことがあります。
走りながらニャンコが乗っている車を見つけたら、
自分自身の運転がおろそかになりそうです(≧▽≦)
ハスキーさん、友達の家にいたことがあるんですけど、
散歩の時は、力があり過ぎて、
お母さんが引っ張られて、ケガしたことがあるって言ってました。
賢いワンコも、ちょっと暴走ワンコもみんな可愛いですね!
嬉しそうな顔をしてワンコが窓から覗いている風景、癒されますね~!
車が好きな子と苦手な子がいるみたいですけど、
顔が覗いている子は外の景色を楽しんでいるんでしょうね(≧▽≦)
公共の乗りもの、思いますよ!
うちの地域も公共交通機関が発達してなくて、
車がないととっても不便です。
マイカーが増えるとますます公共交通機関が廃れていくんですよね~
なかなかうまくいかないです。
動物がおうちにいると、病院に行くのが大変ですね。
なかなか往診と言うわけにもいかないし、
病院が遠いと、また一段と大変ですね。
先日、地元の公民館で『コンビニクル』というシステムの説明があったんですけど、
バスというか、車が家から行きたい場所まで連れて行くというシステムで
車がない人の為に実現したらいいな~って思いました。