久々の大荒れ
2015-10-20(Tue)
昨日は、娘はテスト初日でした。
家に帰宅したときは、なんだか機嫌も良く、テストがイマイチ出来なかった割には、
開き直っていたのか、そんなに落ち込んでいなかったんです。
でも、今日のテストの勉強をするのに、
自分を追い込みすぎたのか、急に、『分からん!』『分からん!』と叫びだして、
収拾がつかない状況に...
叫ぶは、吠えるわ、もう外にまで聞こえる勢いで、
通報されないか、心配するほど...
午後から買い物に出る予定だった私に
「出るんじゃろ?早く出ていけーーー!!」
と暴言。
教えて~っていうから、教えたのに、聞く耳まったく無しで、吠えてばかり...
テスト勉強をしていたルーズリーフを投げつけるし、
階段が抜けそうな位、足音を鳴らして、二階に行くし、
リビングと自分の部屋のドアはぶっ飛びそうな閉めかた。
もし、我が家が欠陥住宅と同じ症状が出たら、娘が原因のひとつでしょうね~!
出ていけって言っといて、また降りてきては、教えてくれんのん?と文句を言ってくるし。
ここまで、興奮していると、冷静になるには、私が側にいないことが一番なので、
娘を留守番させて、買いものに行きました。
~~
買い物を済ませて家に帰ると、
少し冷静になった娘が二階から降りてきて、
話しかけてきました。
どこか、吹っ切れた??
中学3年生の時をピークに、小さい頃から、何かとすぐに自分を追い込んで
荒れていたんですけど、
最近は、落ち着いてきたし、感情のコントロールも上手になってきたんです。
でも、時々、やっぱり急にストレスが溜まってくると、発散の仕方が分からないのか、荒れまくって
私も、かなりとばっちりを受けます。
思春期はなかなか情緒不安定なんでしょうね~!
気持ちは分かるんですけど~~
ストレス発散が上手に出来るといいなって思いますね~~
私も随分、娘の免疫が付いたような...
家に帰宅したときは、なんだか機嫌も良く、テストがイマイチ出来なかった割には、
開き直っていたのか、そんなに落ち込んでいなかったんです。
でも、今日のテストの勉強をするのに、
自分を追い込みすぎたのか、急に、『分からん!』『分からん!』と叫びだして、
収拾がつかない状況に...
叫ぶは、吠えるわ、もう外にまで聞こえる勢いで、
通報されないか、心配するほど...
午後から買い物に出る予定だった私に
「出るんじゃろ?早く出ていけーーー!!」
と暴言。

教えて~っていうから、教えたのに、聞く耳まったく無しで、吠えてばかり...
テスト勉強をしていたルーズリーフを投げつけるし、
階段が抜けそうな位、足音を鳴らして、二階に行くし、
リビングと自分の部屋のドアはぶっ飛びそうな閉めかた。
もし、我が家が欠陥住宅と同じ症状が出たら、娘が原因のひとつでしょうね~!

出ていけって言っといて、また降りてきては、教えてくれんのん?と文句を言ってくるし。

ここまで、興奮していると、冷静になるには、私が側にいないことが一番なので、
娘を留守番させて、買いものに行きました。

買い物を済ませて家に帰ると、
少し冷静になった娘が二階から降りてきて、
話しかけてきました。
どこか、吹っ切れた??

中学3年生の時をピークに、小さい頃から、何かとすぐに自分を追い込んで
荒れていたんですけど、
最近は、落ち着いてきたし、感情のコントロールも上手になってきたんです。
でも、時々、やっぱり急にストレスが溜まってくると、発散の仕方が分からないのか、荒れまくって
私も、かなりとばっちりを受けます。
思春期はなかなか情緒不安定なんでしょうね~!
気持ちは分かるんですけど~~
ストレス発散が上手に出来るといいなって思いますね~~
私も随分、娘の免疫が付いたような...

スポンサーサイト

