娘の袋の開け方
2012-07-09(Mon)
お菓子や菓子パンとか、袋を開けるときに、私は指先が器用ではないのでハサミをよく使う。
接地面をバリっと開けたいのに、ポテチの袋とかギザギザ部から開けると縦に切れるのが
とーーっても、イラっとする。
食べ切れれば、いいけど、大体一度で食べきれないので、明け口を折り曲げて保存することを
考えたら、上部を開けたいのに、手だとそうは行かない...
それが、うちの娘、ハサミを取りに行くのが面倒だから、袋の横のほうを一気に裂き開ける
私よりも好き嫌いも多いし、少食なので、食べきれないことが多々あるのに、そんな開け方をするから、
そのまま保存どころか、袋さえ利用できず、新たにビニール袋の準備も必要になるのだ!
不~経~済~!!エコな世の中に真っ向勝負?
1つを面倒臭がった代償にもっと面倒くさい作業が待っている~
接地面をバリっと開けたいのに、ポテチの袋とかギザギザ部から開けると縦に切れるのが
とーーっても、イラっとする。

食べ切れれば、いいけど、大体一度で食べきれないので、明け口を折り曲げて保存することを
考えたら、上部を開けたいのに、手だとそうは行かない...

それが、うちの娘、ハサミを取りに行くのが面倒だから、袋の横のほうを一気に裂き開ける

私よりも好き嫌いも多いし、少食なので、食べきれないことが多々あるのに、そんな開け方をするから、
そのまま保存どころか、袋さえ利用できず、新たにビニール袋の準備も必要になるのだ!

不~経~済~!!エコな世の中に真っ向勝負?
1つを面倒臭がった代償にもっと面倒くさい作業が待っている~

スポンサーサイト

